鉄道 日本の鉄道 2024/10北陸 民鉄(西) 記録 観光列車

9,福井鉄道福武線:F10形「レトラム」:2024/10/26【2024/10北陸】

投稿日:2024年11月29日

【スポンサーリンク】



福井鉄道福武線は、越前市のたけふ新と福井市の田原町の20.9kmからなる本線と、福井市内の福井城址大名町と福井駅停留所の0.6kmを結ぶ支線(通称・ヒゲ線)から構成される鉄道・軌道路線である。

私は2009年にこの路線に乗車していたが、その当時の福井駅停留所は福井駅の西口から横断歩道を渡ったところであった。2016年に、路線が143m延長されたうえで福井駅停留所が福井駅西口の駅前広場内に設けられたため、旧福井駅停留所と現在の福井駅停留所の間が未乗となっていた。そのため、今回、北陸に来るついでに乗っておくことにしたのであった。

もっとも、ただ福武線に乗るのでは面白くない。調べてみると、福井鉄道では、ドイツ・シュトゥットガルト市電で使われていた車両が走っているという。この車両は「レトラム」という愛称で呼ばれているらしい。公式ウェブサイトには「10月・11月のレトラム運行案内」がアップされており、それによると、10月26日は、たけふ新9時50分発の福井駅行きの急行と、折り返し福井駅11時06分発のたけふ新行きの急行に充当されることになっていた。特別列車の感があるが、乗車にあたって予約は不要で、定期列車と同じように乗車することができる。もっとも、この臨時列車に乗る場合は、事前に「ふくアプリ」をダウンロードのうえ、100円のデジタルチケットを買えば、それで乗車することもできるという。今回、私は事前にこのデジタルチケットを購入した。

 

2024/10/26:福井鉄道福武線:たけふ新→福井駅

2024年10月26日日曜日。この日は、14時55分に小松空港を出る飛行機で東京へ戻る。それまでの間で福井鉄道の未乗区間に乗車する。

9時半頃にホテルを出て、福井鉄道福武線のたけふ新駅へ向かう。たけふ新駅は、ハピラインふくい(旧・北陸本線)の武生駅からアル・プラザ武生の脇をまっすぐ行ったところにあり、両駅の距離は300m程度である。

たけふ新駅は、開業当初から2010年までは「武生新」という駅であったが、2005年に市町村合併により武生市が廃止されて越前市となったことを踏まえ、2010年に「越前武生」に改名された。その後、近隣に開業する北陸新幹線の駅が「越前たけふ」に決まったことから、混乱を防ぐべく、2023年2月に「たけふ新」に再度改名されて現在に至る。

駅は3階建てであるが、切符売り場、待合室、改札口は1階にある。

 

昼間は1時間に2本の運行であるが、朝晩は最大4本で、急行も設定されている。

昼間は普通列車のみの運行であるが、日によって臨時の急行がある。

そのほか、この日はNumber_iというグループのライブが沿線のサンドーム福井で行われるとのことで、臨時列車が設定されていた。

 

これから乗車する「レトラム」の案内も掲示されていた。

 

9時45分に普通田原町行きが出発した後、9時50分発の臨時急行福井駅行きの改札が始まった。福井駅へは45分の普通が先着するので、50分発の臨時急行に乗車するのは、レトラムを目当てとした人が主であり、写真やビデオでの撮影をしていた。とはいえ、その数も10名弱であった。

9時50分発の福井駅行きは、3番線の奥からの出発であった。

 

F10型「レトラム」。1965年製造の元シュトゥットガルト路面電車GT4形である。シュトゥットガルトからから直接福井に来たのではなく、1989年に高知の土佐電気鉄道が導入し、2000年頃まで運用に就いていたという。福井鉄道はそれを2013年に福井県の全額補助のもとで購入し、改修のうえで現在まで運用に入っている。

ドアは片側2か所にあるが、乗降用に使っているドアは中央の1つのみである。そのため、この列車には、運転手のほか、ドアの開閉と料金収受を担当する車掌も乗務していた。

駅でドアが開く際には、車掌がステップを降ろす。

 

車内は4人掛けボックスと2人掛けボックスで構成されている。

 

前には運賃表示器が設置されている。

 

車内にはシュトゥットガルト市電の頃の路線図だろうか、それが残されている。また、ドイツ語の挨拶や単語とその和訳が書かれたシールが貼られていた。

 

エアコンと扇風機が設置されている。

 

9時50分にたけふ新を出発した。

次の北府には9時52分に到着した。「北府」と書いて「きたご」と読む。駅に隣接して福井鉄道の車両基地がある。

 

北府を出ると、家久、西鯖江、水落、神明、浅水、ベル前、赤十字前、福井城址大名町の順に停車する。各駅で少しずつ乗車があり、福井市内に入るころには、座席はほとんど埋まった。

家久駅。

日野川を渡ると、越前市から鯖江市に入る。

西鯖江駅。

浅水川を渡る。その後まもなく、急行通過駅である三十八社駅付近で鯖江市から福井市に入る。

浅水駅。

ベル前駅。ショッピングシティベルというショッピングセンターの最寄り駅である。

赤十字前には10時37分に到着した。ここでは8分ほど停車し、10時39分発の急行たけふ新行き、10時44分発の普通たけふ新行きと行き違いをする。

 

赤十字前を出ると鉄軌分界点があり、そこより先は併用軌道を走行する。

商工会議所前(木田四ツ辻)を通過する。

 

足羽山公園口を通過する。

足羽川を渡る。

この辺りで車掌が車内を回り、乗車券の確認、運賃の回収を行った。

福井城址大名町を出ると進行方向を変えて、ヒゲ線に入る。

福井駅へ繋がるやや細い通りには西武福井店がある。

信号を渡り、福井駅前広場に入る。

 

福井駅には3分遅れの11時05分に到着した。

 

折り返しの急行たけふ新行きは11時06分発である。乗務員が急いで準備を済ませ、客を乗せ、3分遅れで福井駅を出発していった。

 

福井駅前停留所。

 

【2024/10北陸】(目次

8,武生:スーパーホテル越前・武生:スタンダードルーム:2024/10/25【2024/10北陸】

9,福井鉄道福武線:F10形「レトラム」:2024/10/26【2024/10北陸】【←本記事】

10,福井鉄道福武線・えちぜん鉄道三国芦原線(フェニックス田原町ライン):福井鉄道F2000形「FUKURAM Liner」:2024/10/26【2024/10北陸】

<つづく>

 

【スポンサーリンク】

 

【福井鉄道の乗車記録】

12,福井鉄道:2009/9/6【2009/9西日本】

【日本の路面電車の乗車記録】

(北海道)

7,函館市電:2021/3/20【2021/3北海道】

15.札幌市電:2018/8/28【2018/8北海道】

(東海・北陸)

6,万葉線:2022/10/21【2022/10北陸】

14,豊橋鉄道東田本線:2020/1/11【2020/1東海】

12,福井鉄道:2009/9/6【2009/9西日本】

5,富山ライトレール富山港線:2009/9/5【2009/9西日本】

(西日本)

3,京福電鉄嵐山本線・北野線(嵐電):2024/1/27【2024/1京阪神】

16,阪堺電車:2022/8/28【2022/8近畿】

阪堺電車:2018/5/26

24,岡山電気軌道清輝橋線:2023/10/22【2023/10四国】

14,岡山電気軌道東山本線:2009/10/5【2009/10西日本】

4,広島から宮島口へ:広島電鉄2号線:2023/9/8【2023/9九州】

(四国)

27,伊予鉄道:市内電車: 2024/1/1【2023/12四国】

6,伊予鉄道・市内電車:6号線(本町線):2023/10/20【2023/10四国】

17,とさでん交通伊野線・桟橋線:600形・1000形:2023/12/31【2023/12四国】

15,とさでん交通伊野線・後免線:600形:2023/12/30【2023/12四国】

(九州)

13,熊本市電:2023/9/10【2023/9九州】

13,長崎電気軌道:2022/12/25【2022/12九州】

16,鹿児島市電:1系統・2系統:2022/9/11【2022/9九州】

18,鹿児島駅から鹿児島中央駅へ:鹿児島市電:2系統:1000形「ユートラム」:2021/12/13【2021/12九州】

 

【諸外国の路面電車の乗車記録】

(オーストラリア)

18,アデレード・メトロ:グレネルグ・トラム(Glenelg tram line):2013/2/21【2013/2オーストラリア】

(ヨーロッパ)

12,ドレスデン:路面電車:2020/3/2【2020/2ヨーロッパ】

24,ベルリン:トラムM2系統:2012/2/27【2012/2ドイツ】

17,ベルリン:トラムM10系統:2012/2/27【2012/2ドイツ】

42,バーゼルの路面電車:2012/3/2【2012/2ドイツ】

(米国)

37,ロサンゼルス:メトロ・ブルーライン:2011/8/19【2011/8アメリカ合衆国】

11,シアトル:サウスレイクユニオンストリートカー(South Lake Union Streetcar):2011/8/13【2011/8アメリカ合衆国】

9,シアトル:リンクライトレール(Link light rail):2011/8/13【2011/8アメリカ合衆国】

(ロシア)

30,ハバロフスクの路面電車(1):2012/4/2【2012/3中国・ロシア】

 

【スポンサーリンク】



-鉄道, 日本の鉄道, 2024/10北陸, 民鉄(西), 記録, 観光列車
-,

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.