-
-
8,成田空港から東京駅へ:京成バス「エアポートバス東京・成田」:2025/2/26【2025/2関西】
関西空港を21時過ぎに出発したジェットスター・ジャパン220便は、成田空港に定刻7分遅れの22時17分に到着した。飛行機からターミナルまではバスでの移動だったため、ターミナルの制限エリア外に出たのは2 ...
-
-
7,関西から成田へ:ジェットスター・ジャパン220便:2025/2/26【2025/2関西】
関西空港から東京へは、20時45分発のジェットスター・ジャパン220便で向かう。搭乗前日に購入、エコノミークラスの中でも最も安い運賃「Starter」で12,100円であった。ジェットスター・ジャパン ...
-
-
6,なんばから関西空港へ:日本交通「関西国際空港リムジンバス」:2025/2/26【2025/2関西】
今回は、20時45分に関西空港を出るジェットスター・ジャパン220便で東京へ戻る。大阪の中心部から関西空港へは、鉄道であればJRの特急はるか、南海の特急ラピートがよく知られているが、今回はバスで向かう ...
-
-
5,Osaka Metro中央線:Osaka Metro30000A系:夢洲駅:2025/2/26【2025/2関西】
Osaka Metro中央線は、夢洲駅と長田駅の21.1kmを結ぶOsaka Metroの路線である。つい先日まではコスモスクエアと長田を結ぶ路線であったが、大阪・関西万博の開催に先立ち、2025年1 ...
-
-
4,鳥羽から大阪へ:近鉄鳥羽線・山田線・大阪線:近鉄特急:2025/2/26【2025/2関西】
豊橋から渥美半島を伊良湖岬まで進み、伊勢湾フェリーに乗り、三重県の鳥羽まで来た。鳥羽からは大阪へ向かうが、その前に、鳥羽で昼食にすることにした。鳥羽駅の付近には海鮮系の食堂が多いが、結局、JR・近鉄鳥 ...
-
-
3,豊橋から鳥羽へ(2):伊勢湾フェリー「鳥羽丸」:特別室:2025/2/26【2025/2関西】
新豊橋を10時15分に出る豊橋鉄道渥美線の列車に終点の三河田原まで乗車し、そこで豊鉄バス伊良湖本線に乗り換えて、渥美半島の先端の伊良湖岬には12時過ぎに到着した。伊良湖岬から鳥羽までは伊勢湾フェリーで ...
-
-
2,豊橋から鳥羽へ(1):豊橋鉄道渥美線・豊鉄バス「伊良湖本線」:2025/2/26【2025/2関西】
2025年2月26日水曜日。まずは東京から東海道新幹線で豊橋まで向かい、豊橋から豊橋鉄道渥美線と豊鉄バス伊良湖本線で渥美半島の先端にある伊良湖岬まで向かい、伊勢湾フェリーに乗り換えて伊勢湾を横切り鳥羽 ...
-
-
1,序【2025/2関西】
2025年1月19日、Osaka Metro中央線でコスモスクエア~夢洲間3.2kmが新規開業した。今回はこの新規開業区間に乗車することにした。夢洲は大阪市此花区にある人工島で、2025年4月19日か ...
-
-
水戸から東京へ:茨城交通「みと号」:2025/1/19
水戸と東京の間では、茨城交通、関東鉄道、JRバス関東が共同で高速バス「みと号」を運行している。「みと号」には2系統あり、水戸側でルートが異なる。1つは常磐自動車道水戸ICを経由する赤塚ルートで、もう1 ...
-
-
水戸:東横INN水戸駅南口:シングル:2025/1/18
2025年1月18日土曜日。 この日は、山形・仙台と茨城とを結ぶ高速バスに乗車していたのだが、そのバスが終点の赤塚駅に到着するのは、時刻表上22時57分であった。赤塚から東京方面への最終列車の時刻は2 ...