「観光列車」 一覧

20,宇和島から北宇和島へ:JR予土線:キハ32形「鉄道ホビートレイン」:2023/12/31【2023/12四国】

高知県の窪川を13時21分に出発した予土線の普通列車は、終点の宇和島に16時に到着した。この後は本日の宿泊先である八幡浜へ予讃線で向かう。 宇和島駅近くのスーパーマーケットで昼食代わりのパンを購入し、 ...

8,和歌山市から和歌山港へ:南海和歌山港線:7100系「めでたいでんしゃ かしら」:2023/12/29【2023/12四国】

大阪の難波を14時20分に出発した南海本線の特急サザンは、終点の和歌山市に15時19分に到着した。徳島へは、和歌山市から和歌山港線に乗り換えて和歌山港まで行き、そこで南海フェリーに乗り継ぐことになる。 ...

11,高知から奈半利へ:土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線:しんたろう2号:2023/10/21【2023/10四国】

2023年10月21日土曜日。3日間有効の「バースデイきっぷ」2日目のこの日は、高知から土佐くろしお鉄道の列車で奈半利、バスで室戸、DMVで阿波海南を経て、牟岐線で徳島まで向かう。本日は徳島で宿泊する ...

10,南阿蘇鉄道高森線:サニー号トレイン:2023/9/9【2023/9九州】

南阿蘇鉄道高森線は、熊本県の立野~高森の17.7kmを結ぶ路線である。1928年に国鉄宮地線(豊肥本線の前身)として開業、直後に高森線と改称、1986年に第三セクター鉄道である南阿蘇鉄道に転換して、現 ...

11,平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線:北九州銀行レトロライン「潮風号」:2023/7/15【2023/7九州】

門司港では、まず平成筑豊鉄道の門司港レトロ観光線に乗車することにしていた。この路線は、門司港駅に隣接する九州鉄道記念館駅と、和布刈地区にあり関門トンネル人道入口にも近い関門海峡めかり駅との間の2.1k ...

22,和歌山電鐵貴志川線:うめ星電車:2022/8/29【2022/8近畿】

和歌山電鐵貴志川線は、和歌山駅を起点に、東へ進み、紀の川市の貴志までを結ぶ14.3kmの路線である。1933年に全線開通、かつては南海電鉄の一路線であったが、利用者減による存廃問題が浮上する中、200 ...

22,JR飯山線:快速「おいこっと」:2022/4/2【2022/3東日本・東海】

2022年4月2日土曜日。この日は、松本から篠ノ井線で長野へ向かい、長野から飯山線を越後川口まで乗り通し、その後、上越線を高崎まで乗り通し、東京へ戻ることにする。飯山線では、ちょうど運転日であった臨時 ...

17,JR小海線:快速「HIGH RAIL 星空」:2022/3/26【2022/3東日本・東海】

小海線は、山梨県の小淵沢と長野県の小諸を結ぶ78.9kmの路線で、全線開通は1935年である。野辺山駅付近でJR線の標高最高地点である1375mを通過し、野辺山駅も標高1345.67mとJR線の駅の中 ...

4,伊豆急行線:伊豆急行2100系「リゾート21」(黒船電車):2022/3/5【2022/3東日本・東海】

伊豆急行線は、静岡県の伊東と伊豆急下田の45.7kmを、伊豆半島の東海岸に沿って結ぶ伊豆急行の路線であり、1961年に開業した。沿線には観光地や温泉が多く、東京からも特急踊り子号、サフィール踊り子号が ...

4,JR日光線:205系600番台「いろは」:2022/2/23【2022/2栃木】

JR日光線は、栃木県の宇都宮と日光とを結ぶ40.5kmの路線である。この区間には、2022年3月11日まで、205系600番台が専属で運用に入っていた。日光線の205系600番台は、もともと京葉線で運 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.