「JR東日本」 一覧

盛岡から東京へ:JR東北新幹線:やまびこ70号:E5系「Magical Journey Shinkansen」:2025/5/31

2025年5月31日土曜日。盛岡を20時29分に出るやまびこ70号で、盛岡から東京へ向かった。盛岡から東京まで向かう新幹線は、この後の20時40分にはやぶさ・こまち42号が最終であるが、その列車は盛岡 ...

9,宇奈月温泉から長野へ:富山地方鉄道本線・JR北陸新幹線:2025/5/17【2025/5北陸】

宇奈月温泉からの帰りは、富山地方鉄道本線で新黒部まで向かい、新黒部駅に隣接するJR北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から、北陸新幹線に乗車する。 乗車4週間前に黒部宇奈月温泉を17時30分に出るはくたか57 ...

東京から八王子へ:JR中央本線:特急はちおうじ5号:E353系:2025/3/7

2025年3月14日まで、JR中央本線の東京側では、東京~八王子で「特急はちおうじ」、東京~青梅で「特急おうめ」という通勤特急が平日に設定されていた。両列車とも、前身は「中央ライナー」「青梅ライナー」 ...

東京から山形へ:JR山形新幹線:つばさ139号:E3系2000番台:2025/1/18

2025年1月18日土曜日。東京から山形へ向かうため、山形新幹線に乗車した。山形新幹線には何回か乗車しているが、夜に乗車することが多かったので、昼間に乗車するのは久しぶりである。 現在、山形新幹線では ...

東京から青梅へ:JR中央本線・青梅線:特急おうめ1号:E353系:2025/1/10

JR中央本線では、2025年3月14日まで、平日の朝晩に、通勤客向けの特急列車として、東京駅と八王子駅を結ぶ「特急はちおうじ」、東京駅と青梅駅を結ぶ「特急おうめ」を運行していた。両列車とも、前身は「中 ...

3,宇都宮から福島・飯坂温泉へ:JR東北本線・福島交通飯坂線:2024/12/29【2024/12九州】

この日は、福島から大阪へ向かう夜行バスの予約を取っているが、夜行バスに乗る前には風呂かシャワーに入りたい。今回は、福島からさらに福島交通飯坂線に乗って飯坂温泉へ行こうと思う。飯坂線には2回ほど乗車して ...

3,秋田から新青森へ:JR奥羽本線:特急スーパーつがる1号:E751系:2024/12/21【2024/12北海道】

秋田から新青森までは、奥羽本線の特急スーパーつがる1号に乗車する。近時のJRでは「スーパー」を冠する特急列車が縮小傾向にあるため、2024年3月のダイヤ改正で「スーパーつがる」が登場したときは報道でも ...

2,東京から秋田へ:JR秋田新幹線:こまち5号:E6系:2024/12/21【2024/12北海道】

2024年12月21日土曜日。この日の目的地は函館であるが、まずは東京から東北・秋田新幹線で秋田、奥羽本線に乗り継いで新青森まで行き、北海道新幹線で函館へ向かう。 最初に乗車するのは、東京駅を7時32 ...

2,新宿から信濃大町へ:JR中央本線・大糸線:特急あずさ5号:E353系:グリーン車:2024/10/25【2024/10北陸】

2024年10月25日金曜日。 アルペンルートの長野県側の起点である扇沢へ行くためには、まずは信濃大町駅か長野駅へ向かうことになる。東京を6時台に出る北陸新幹線に乗車し、長野駅で扇沢行きのバスに乗り換 ...

8,さくらんぼ東根から東京へ:JR山形新幹線:つばさ号160号:E3系2000番台:グリーン車:2024/8/31【2024/8東北】

元々、山形から東京へは、山形空港を19時15分に出る日本航空178便で戻る予定であったが、折り返しとなる便が40分近く遅れて山形空港に到着した後、その便での揺れの影響で機体点検が必要となり、欠航となっ ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.