東武バスセントラル「王30」系統は、王子駅と亀有駅とを環七通り経由で結ぶ路線である。王子駅は北区で、亀有駅は葛飾区であるが、総延長約13kmのうちの大半は足立区内を走行する。足立区内の環七通りを走破するバスはこの系統のみである。ただ、運行本数は少なく、平日・土休日ともに1日2往復、王子駅発は11時28分と13時14分、亀有駅発は10時23分と12時14分だけである。所要時間はおよそ1時間である。
2024/10/20:東武バスセントラル:王30:王子駅前→亀有駅北口
2024年10月20日日曜日。この日は、まず新宿駅から11時48分発の都営バス「王78」系統に乗車し、王子駅に13時前に到着した。
王子駅から、13時14分発の東武バス「王30」系統亀有駅北口行きに乗車する。東武バスのポールは見当たらず、どこから出発するのかと思っていると、出発10分ほど前に東武バスの車両がバスターミナルに到着した。
ポールは都営バスと共用で、都営バス「王40出入」系統の北車庫前行きと同じ乗り場であった。よく見ると、停留所の上の部分に、「都営バス」と並んで「東武バス」の文字があり、「北車庫前行」の下に小さく「亀有駅北口行」の文字もある。
亀有駅北口行きは1日2便のみである。
王30系統。
前乗り、運賃は前払いで230円である。
定刻13時14分に王子駅前を出発した。先ほどの新宿駅からの便とは異なり、こちらの乗客はわずか数名である。
北本通りを走行し、東京メトロ南北線の王子神谷駅付近を通過する。最寄りの停留所は王子五丁目である。
宮堀交差点を右折して環七通りに入る。
新神谷橋で隅田川を渡り、北区から足立区に入る。
その後、鹿浜橋で荒川を渡る。
環七通りを進むが、上沼田の交差点で右折する。
江北小学校を経て、東京女子医大足立医療センターまで向かう。
東京女子医大足立医療センターでUターンして、二度目の江北小学校を経て、上沼田交差点から再び環七通りに入る。
江北陸橋下の交差点で日暮里舎人ライナーと交差する。ちょうど西新井大師西駅と江北駅の中間である。
西新井大師まで来ると、停留所には国際興業、都営バス、東武バスセントラルのポールが並んでいる。ただ、「亀有駅北口」の文字は都営バスのポールにあった。2003年まではこの路線は都営バスと共同で運行していたらしいが、その頃の名残であろうか。
ちらっと東武大師線の大師前駅が見えた。
西新井駅近くにある西新井陸橋で東武伊勢崎線と交差する。
島根三丁目までは都営バスのポールであったが、東部病院前以降は東武バスセントラルのポールとなる。
首都高速6号三郷線の加平出入口付近を通過する。
綾瀬川を渡る。
東京メトロ千代田線北綾瀬駅前を通過する。最寄り停留所は綾瀬警察署前である。
JR常磐線の高架が見えると、その手前で右折する。
14時08分に亀有駅北口の降車停留所に到着した。
まっすぐ進むと、亀有駅北口にたどり着く。
亀有駅北口には、漫画『こちら亀有区葛飾公園前派出所』の両津勘吉の像がある。
【環七通りを走行するバスの乗車記録】
新代田駅から新宿駅へ:都営バス「宿91」:2022/6/19
新宿駅から王子駅へ:都営バス「王78」:2024/10/20
王子駅から亀有駅へ:東武バスセントラル「王30」:2024/10/20【←本記事】
亀有駅から葛西・東京ディズニーリゾートへ:京成バス「環08急行 シャトル☆セブン」:2024/10/20
【東武バスの乗車記録】
郡山から新越谷へ:東武バスセントラル「あだたら号」:2023/2/23
いわきから東京へ:東武バスセントラル「いわき号」:2020/12/5
【その他、都内の路線バスの乗車記録】
玉川上水駅から立川駅へ:立川バス「立20-1」:2024/9/8
大井町からお台場へ:京浜急行バス「井30 お台場循環」:2024/2/22
新代田駅から新宿駅へ:都営バス「宿91」:2022/6/19
kmモビリティサービス「お台場レインボーバス」:2022/6/4
等々力から東京駅へ:東急バス「東98」:2021/10/26
渋谷駅から新橋駅へ:京王バス「052系統」:2021/10/26
小田急バス「宿44」「境91」「渋26」:2021/7/23
杉並区コミュニティバス(南北バス)「すぎ丸」けやき路線:2021/6/27
ジェイアールバス関東「JR竹芝 水素シャトルバス」:2021/6/19
足立区コミュニティバス「はるかぜ3号」(西新井・舎人線)・国際興業バス「西11系統」:2021/6/13
4,東青梅駅から飯能駅へ:西武バス「飯41-1」:2020/9/16【2020/9東京・埼玉】
2,御嶽駅から御岳登山鉄道滝本駅へ:西東京バス「御10」:2020/9/16【2020/9東京・埼玉】