日本のバス バス 記録 2022/2栃木

3,羽田空港から宇都宮へ:関東自動車「羽田空港線(マロニエ号)」:2022/2/23【2022/2栃木】

投稿日:2022年3月12日

【スポンサーリンク】



現在、東京駅や新宿駅から宇都宮へ直通するバスはないが、羽田空港からであれば、宇都宮へ行くバスがある。宇都宮に行くにあたって、今回はこれに乗ってみることにした。

羽田空港から宇都宮へは、東京空港交通と関東自動車が共同でバスを運行している。1日8往復の便が設定されているが、新型コロナウイルス感染症の影響でそのうち2往復が運休となっており、現在は1日6往復、関東自動車便のみの運行となっている。宇都宮側の始発は関東自動車の柳田車庫で、JR宇都宮駅西口、東武宇都宮駅西口、鹿沼インター入口、佐野新都市バスターミナルに停車する。

羽田空港発は、始発が羽田空港第3ターミナルで、午前は9時55分発の1本のみであるが、午後は14時25分、15時45分、17時20分、19時35分、20時50分と、午後に便が集中している。対する宇都宮発は、始発の柳田車庫発を見ると3時05分、3時45分、5時30分、6時15分、7時05分、8時35分と、早朝から朝方にかけて相次いで出発するダイヤとなっている。宇都宮から羽田空港までは所要時間およそ2時間半である。

この路線には、マロニエ号という愛称がある。マロニエとは、栃木県の県木トチノキの一種であるセイヨウトチノキのフランス語である。

 

2022/2/23:関東自動車:羽田空港線(マロニエ号):羽田空港第3ターミナル→JR宇都宮駅西口

浜松町を14時50分に出たモノレールは羽田空港第2ターミナルに15時14分に到着した。宇都宮行きのバスは、第3ターミナルを15時45分に出発する。このバスには第2ターミナルからでも乗車できるが、時間があるので、ターミナル間連絡バスで始発の第3ターミナルへ向かった。

第3ターミナルのバス出発時刻表。

 

第3ターミナルの自動券売機で宇都宮行きの乗車券を購入した。

乗車券。羽田空港から佐野まで2,900円、鹿沼インターまで3,500円、宇都宮までは3,700円である。クレジットカードでの購入が可能であった。

 

宇都宮行きのバスは、第3ターミナルでは1番乗り場から出発する。

 

バス乗り場にも自動券売機が設置されていた。

 

宇都宮行きは、出発5分前の15時40分に1番乗り場に到着した。この便の車両はいすゞガーラ、「宇都宮200か1236」であった。東京空港交通の係員が改札を行う。

 

車内。

補助席はない。

 

座席。

 

最後尾にはトイレがある。

このご時世だからか、「お手拭き用メディカルシート」が置かれていた。

 

定刻15時45分に羽田空港第3ターミナルを出発した。ここから乗車したのは私だけであった。

首都高速湾岸線の上を通り、第2ターミナルへ向かう。

 

15時52分に第2ターミナル4番乗り場に到着した。ここで3名乗車した。15時55分に第2ターミナルを出発する。

 

スターフライヤーの飛行機が見えると、第1ターミナルに到着する。

 

15時57分に第1ターミナル3番乗り場に到着した。ここで4名乗車した。

 

16時、第1ターミナルを出発する。出発前に、リムジンバスの係員が乗ってきて、シートベルトを着装するようにと案内があった。

出発すると、運転手から、本日、降車客がいるのは佐野新都市バスターミナルとJR宇都宮駅西口のみであり、その他の停留所は通過する旨の案内があった。

16時02分、空港中央出入口から首都高速湾岸線に入る。

 

辰己JCTを通過する。

 

荒川を渡る。

 

16時16分、葛西JCTから首都高速中央環状線に入る。

 

ここからは荒川に沿って走る。

清砂大橋。東京メトロ東西線の荒川中川橋梁も隣接する。

 

葛西橋。

 

都営新宿線荒川中川橋梁。

 

船堀橋。

 

荒川大橋。

 

東京スカイツリーが見える。

 

JR総武線荒川橋梁。

 

京成押上線荒川橋梁。

ちょうど京急のイエローハッピートレインが通過していった。

 

新四ツ木橋(左)と四ツ木橋(右)。

 

堀切JCT。

 

小菅JCTを通過すると、東武伊勢崎線、つくばエクスプレス線、JR常磐線、東京メトロ千代田線の荒川橋梁が連続で見られる。

 

西新井橋。

 

扇大橋。上を走るのは日暮里・舎人ライナーである。

【→日暮里・舎人ライナーの乗車記録はこちら

 

江北JCTから首都高速川口線に入る。

 

鹿浜橋のあたりで、首都高速川口線は荒川から別れて右側へ大きく曲がる。

 

川口JCTから東北自動車道に入り、16時43分、浦和本線料金所を通過する。

 

17時過ぎ、羽生PAを通過した。東京から仙台へ行くバスに乗ると、ここが最初の休憩箇所となることが多い。通過するのは新鮮である。

 

17時16分 佐野藤岡ICで東北自動車道を降りる。

佐野プレミアム・アウトレットを左側に見つつ進む。

 

17時20分、佐野新都市バスターミナルに到着した。定刻は17時35分であるから、15分の早着であった。ここで私以外の全員が降りた。

 

先に東京駅や新宿駅から宇都宮へ直通するバスはないと書いたが、佐野新都市バスターミナルへはJRバス関東が多くの便を出している。佐野は、東京から列車で行こうとすると乗り換えが必要であり、時間を要する。バスの方が便利な場所である。

 

佐野新都市バスターミナルから佐野藤岡ICまでの道路は、やや渋滞しており、再び高速に乗るまでに時間を要した。17時32分、佐野藤岡ICから東北自動車道に入った。

17時56分、鹿沼ICで東北自動車道を降りた。県道6号で宇都宮方面へ向かう。

JR宇都宮駅西口の16番乗り場には18時20分に到着した。定刻は18時25分であるので、5分早着であった。

 

【2022/2栃木】(目次

2,東京モノレール羽田空港線:10000系:「キキ&ララ モノレール」キラキラスター編成:2022/2/23【2022/2栃木】

3,羽田空港から宇都宮へ:関東自動車「羽田空港線(マロニエ号)」:2022/2/23【2022/2栃木】【←本記事】

4,JR日光線:205系600番台「いろは」:2022/2/23【2022/2栃木】

 

【スポンサーリンク】

 

【羽田空港連絡バスの乗車記録】

21,羽田空港から小岩駅へ:東京空港交通:2021/12/13【2021/12九州】

14,羽田空港から渋谷へ:東京空港交通:2021/11/6【2021/11北海道】

13,羽田空港から豊洲駅へ:東京空港交通:2021/3/20【2021/3北海道】

2,新宿から羽田空港へ:東京空港交通:深夜早朝アクセスバス:2020/2/29【2020/2ヨーロッパ】

成田空港から羽田空港へ:東京空港交通:2011/4/6

羽田空港から成田空港へ:東京空港交通:2011/4/2

北千住から羽田空港へ:京浜急行バス:2011/3/17

 

【スポンサーリンク】



-日本のバス, バス, 記録, 2022/2栃木
-, , ,

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.