-
-
19,鹿児島から羽田へ:ANA628便:2022/9/11【2022/9九州】
鹿児島空港から羽田空港までは、16時40分発のANA628便に搭乗する。 鹿児島中央駅から鹿児島空港までは空港連絡バスで約40分であるが、今回は、空港最寄り駅であるJR肥薩線の嘉例川駅からバスで向かっ ...
-
-
18,鹿児島中央駅から嘉例川駅を経て鹿児島空港へ:JR肥薩線・妙見路線バス:2022/9/11【2022/9九州】
本日は鹿児島空港を16時40分に出る飛行機で東京へ戻る。 鹿児島中央駅から鹿児島空港までは、空港連絡バスが15分間隔で運行しており、これに乗車すると40分程度で空港まで行くことができる。私も、2021 ...
-
-
17,桜島フェリー「第十六櫻島丸」「第二桜島丸」:2022/9/11【2022/9九州】
鹿児島市電に一通り乗車し、鹿児島駅近くの水族館口停留場には11時40分に到着した。水族館口停留場は、桜島フェリーの乗り場に近い。ここから桜島フェリーに乗り、桜島まで往復しようと思う。 桜島フェリーは、 ...
-
-
16,鹿児島市電:1系統・2系統:2022/9/11【2022/9九州】
2022年9月11日日曜日。この日は、鹿児島市電に全区間乗車した後、鹿児島空港を16時40分に出る飛行機で東京へ戻ることにしている。 鹿児島市電は、厳密に見ると、第一期線(鹿児島駅前~高見馬場~武之橋 ...
-
-
15,鹿児島:東横INN鹿児島中央駅東口:シングル:2022/9/10【2022/9九州】
鹿児島では、鹿児島中央駅東口から徒歩2,3分程度のところに位置する東横イン鹿児島中央駅東口に宿泊した。公式アプリから禁煙シングルを予約し、予約時決済で4,845円であった。 この日は、ホテルに入る ...
-
-
14,JR指宿枕崎線:キハ47形・キハ200系:2022/9/10【2022/9九州】
JR指宿枕崎線は、鹿児島県の鹿児島中央と枕崎を結ぶ87.8kmの路線である。1930年に開業し、枕崎までの全線が開通したのは1963年である。JRグループの中で最も南を走る路線で、途中の西大山駅はJR ...
-
-
13,鹿児島中央駅から枕崎駅へ:鹿児島交通「スーパー特急 枕崎・加世田~鹿児島直行バス」:2022/9/10【2022/9九州】
鹿児島中央からは、指宿枕崎線で枕崎まで往復する予定であった。16時02分発の普通枕崎行きに乗車すれば、枕崎に18時35分に到着し、折返し18時40分の列車に乗ると、帰りは途中の山川で乗り継ぎとなるが、 ...
-
-
12,志布志駅から鹿児島中央駅へ:鹿児島交通:鴨池・垂水フェリー「フェリー第八おおすみ」:2022/9/10【2022/9九州】
宮崎からJR日南線を乗り通し、志布志駅には11時57分に到着した。ここからは、鹿児島交通のバスで垂水港まで向かい、フェリーで錦江湾を渡り鹿児島市の鴨池港まで行き、そこからバスで鹿児島中央駅へ向かう。予 ...
-
-
11,JR日南線:キハ40形・キハ47形:2022/9/10【2022/9九州】
2022年9月10日土曜日。この日は、日南線と指宿枕崎線に乗車することにしていた。 本日の行程は以下の通りである。まず、宮崎を9時10分に出る日南線に乗り、油津で列車を乗り継ぎ志布志まで行く。志布志到 ...
-
-
10,宮崎:東横INN宮崎駅前:シングル:2022/9/9【2022/9九州】
宮崎では、宮崎駅西口から徒歩1分のところに位置する東横イン宮崎駅前に宿泊した。公式アプリから、禁煙シングルを予約していた。予約時決済で4,845円であった。 2022/9/9-10:東横INN宮崎 ...