-
14,門司港駅(福岡県:JR鹿児島本線):2023/7/15【2023/7九州】
下関から巌流島を経て門司港に戻ってきたのは15時近かった。 門司港駅は、1891年に九州鉄道の「門司駅」として開設された。現在の駅舎は1914年に建築された二代目である。ネオ・ルネッサンス様式と呼ばれ ...
-
11,平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線:北九州銀行レトロライン「潮風号」:2023/7/15【2023/7九州】
門司港では、まず平成筑豊鉄道の門司港レトロ観光線に乗車することにしていた。この路線は、門司港駅に隣接する九州鉄道記念館駅と、和布刈地区にあり関門トンネル人道入口にも近い関門海峡めかり駅との間の2.1k ...
-
10,小倉から門司港へ:JR鹿児島本線:811系:2023/7/15【2023/7九州】
2023年7月15日土曜日。この日は、夕方に新門司港からオーシャン東九フェリーに乗船、東京へ向かう。オーシャン東九フェリーの出航は19時で、門司駅に17時50分に到着していれば良い。それまでは、門司、 ...
-
9,北九州高速鉄道(北九州モノレール):1000形:2023/7/14【2023/7九州】
小倉にはモノレールが走っている。北九州高速鉄道が運営する跨座式モノレールで、1985年に開業、小倉北区にある小倉駅と小倉南区にある企救丘の8.8kmを結んでいる。昼間は10分に1本の間隔で運行している ...
-
7,皿倉登山鉄道:皿倉山ケーブルカー・皿倉山スロープカー:2023/7/14【2023/7九州】
北九州市八幡東区に、皿倉山という標高622mの山があり、山麓から山頂までは皿倉登山鉄道が運行するケーブルカーとスロープカーを乗り継いで向かうことができる。皿倉山ケーブルカーの山麓駅へは、JR鹿児島本線 ...
-
5,福岡市地下鉄七隈線:2023/7/14【2023/7九州】
博多駅からは、福岡市地下鉄七隈線に乗車する。七隈線は、博多と橋本の13.6kmを結ぶ福岡市の地下鉄で、鉄輪式リニアモーターを採用している。天神南~橋本間の12kmが開業したのは2005年のことであるが ...
-
4,西戸崎から香椎へ:JR香椎線:BEC819系:2023/7/14【2023/7九州】
JR香椎線は、福岡市の西戸崎と宇美町の宇美の25.4kmを結ぶ非電化路線である。この路線には2008年に一通り乗り通している。ただ、2019年以降、BEC819系という蓄電池電車が使用されており、こち ...
-
17,岡山から大阪へ:JR山陽新幹線:こだま840号:500系:2023/6/25【2023/6西日本】
2023年6月25日日曜日。この日は岡山から東京に戻るだけである。山陽新幹線で新大阪まで出て、そこからバスで東京に戻ることにしていた。 まずは、岡山から新大阪へ向かう。山陽新幹線に乗るのであれば、50 ...
-
15,岡山から播州赤穂へ:JR赤穂線:117系:2023/6/24【2023/6西日本】
今回の旅行の目的の1つは、117系に乗車することであった。117系は、1979年から1986年にかけて216両製造され、当初は京阪神地区で東海道本線・山陽本線の新快速運用に充当され、新快速運用から撤退 ...
-
14,坂出から岡山へ:快速マリンライナー54号:グリーン車:2023/6/24【2023/6西日本】
本州・岡山県の児島から琴参バスの「瀬戸大橋線」に乗車して、18時過ぎに四国・香川県の坂出に到着した。今回はこのまま四国内に進むことはせず、復路は瀬戸大橋を列車で渡って岡山へ戻る。 高松と岡山の間では、 ...