「バス」 一覧

盛岡から仙台へ:岩手県交通「アーバン号」:2010/9/22

2010年9月22日水曜日。帰省先の盛岡から仙台へ戻る。 2010/9/22:岩手県交通:アーバン号:盛岡バスセンター→広瀬通一番町 盛岡バスセンターを9時30分に出発するアーバン号は岩手県交通の担当 ...

39,東京から仙台へ:日本中央バス「ミリオンライナー」:2010/9/12【2010/9台湾】

台北からのユナイテッド航空は、14時に成田空港に到着した。 とりあえず京成の改札口まで行く。都内に出るには、スカイアクセス線経由のアクセス特急と、本線経由の特急がある。同行者の意向を聞き、アクセス特急 ...

36,菁桐から台北へ:2010/9/11【2010/9台湾】

菁桐から台北へはバスで戻ることにする。 2010/9/11:臺北客運:菁桐→捷運木柵站 駅を出て右側にしばらく進むと、バス通りに出る。バス停のある付近でバスを待つと、数分で木柵に行くバスが来た。 乗車 ...

33,高雄から台北へ:阿羅哈客運:2010/9/11【2010/9台湾】

2010年9月11日土曜日。この日は8時30分のバスで台北へ向かう。 2010/9/11:阿羅哈客運(アロハ客運):高雄→台北 8時10分にホテルをチェックアウトして、阿羅哈客運のターミナルに向かう。 ...

25,枋寮から高雄へ:屏東客運:2010/9/9【2010/9台湾】

枋寮まで来たわけだが、特に用もないので高雄に戻ることにする。ただ、その前に海を見ていこうと思う。土砂降りで強風の中、駅から真っ直ぐ歩く。人はほとんど歩いていない。街がひっそりとしている。 大荒れで、か ...

21,三仙台から台東へ:鼎東客運(海線):2010/9/8【2010/9台湾】

花蓮客運の三仙台のバス停のそばに、鼎東客運の三仙台のバス停がある。時刻表がバス停に貼られている。次のバスは16時34分発の台東行きである。事前に鼎東客運(海線)のWEBで調べていたのと同じで安心する。 ...

19,花蓮から三仙台へ:花蓮客運:2010/9/8【2010/9台湾】

台東からの普快200次は、花蓮に10時58分に到着した。 本日の宿泊地は高雄であるが、今来た道をそのまま戻るのはつまらない。バスで海沿いを台東まで行き、そこから列車で高雄へ行くことにする。台東までの道 ...

4,台湾桃園国際空港から台中へ:和欣客運7509系統:2010/9/5【2010/9台湾】

成田からのユナイテッド航空837便は、20時25分に台北・台湾桃園国際空港に到着した。 本日の目的地は台中である。とりあえず、到着ロビーの両替所で40,000円を台湾元に両替する。 バス乗り場へ行く。 ...

21,コタバルからワカバル駅へ:2010/8/16【2010/8シンガポール・マレーシア】

2010/8/16:Cityliner 27:Kota Bharu Bus Station→Wakaf Bharu バスターミナルに行く。すぐ横にセブンイレブンがあったので、ミネラルウォーターを購入し ...

18,コタバル(2)コタバル中心部を散策:2010/8/15【2010/8シンガポール・マレーシア】

博物館巡りの後、コタバルの中心部を歩いて回る。 なにやら大きな建物があったので入ってみる。そこは服の市場であった。3階分のフロアで、服が売られている。しかし、売り手はいるが客がいない。客よりもネコの方 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.