鉄道 日本の鉄道 民鉄(東) 記録 2020/11千葉

3,銚子電鉄:2020/11/13【2020/11千葉】

投稿日:2020年11月21日

【スポンサーリンク】



2020/11/13:銚子電鉄:銚子→外川

東京を10時11分に出た特急しおさい3号は、銚子に11時57分に到着した。

銚子まで来たからには、銚子電鉄にも乗車することにした。銚子電鉄は銚子と外川の6.4kmを結ぶ鉄道である。乗車は2度目であるが、かつて乗車したのは2004年であり、16年ぶりである。

銚子電鉄というと、本家の鉄道事業はもとより、食品製造部門にも力を入れている印象がある。かつてから「ぬれ煎餅」が有名であったが、最近は「まずい棒」や「鯖威張るカレー」といった、自社の経営状況を絡めた自虐的なネーミングの商品も有名である。

 

銚子駅の駅舎内にはJRの切符売り場しかない。銚子電鉄に乗る場合は、切符を買わずにJRの有人改札を通り、階段を渡って銚子電鉄のホームへ向かうことになる。

 

JRの2番・3番線の外川寄りに、銚子電鉄の駅舎とホームがある。ホームの手前に簡易式のスイカ改札機があった。JRからそのまま銚子電鉄に乗り換える客は、ここでJRの料金を精算することになる。

銚子電鉄銚子駅。どこか物足りなく見えたが、以前来たときの写真を見返してみると、かつてはあった風車が取り外されていた。

銚子電鉄では各駅には愛称があり、銚子駅は「絶対にあきらめない 銚子」である。「H. ANDO」は人の名前なのだろうが、どなただろうか。

駅舎内。

ホーム側から見た駅舎。

 

ホームには、12時20分発の外川行きが停車していた。

車両は銚子電鉄2000形2両編成である。現在、銚子電鉄の車両はこの車両で統一されている。2000形は、1960年頃に京王2000系として設計され、1984年から85年にかけて愛媛県の伊予鉄道へ譲渡された後、2009年に銚子電鉄に譲渡されたという。外川方と銚子方で顔つきが異なる。

外川方。

銚子方。

車両外観。

 

ワンマン運転とのことであるが、車内には車掌がいた。外川まで往復すると告げると、1日乗車券「弧廻手形」を発券してくれた。値段は700円で、ちょうど往復分の料金である。横に長いが、半分に折り曲げて使うことができる。

 

12時20分に銚子を出発した。多くも少なくもなく、ちょうど良い感じで座席が埋まっていた。観光客、鉄道ファンも多く見られた。

すぐに仲ノ町駅に到着した。この駅には銚子電鉄の本社があり、また、仲ノ町車庫が隣接している。車庫内にはかつて使われた車両も停車していた。

銚子から乗車していた車掌はこの駅で降りていった。

 

観音駅。西洋風の駅舎である。

 

観音の次は、本銚子である。愛称は「上り調子 本調子 京葉東和薬品」と、語呂が良い。なお、駅名は「もとちょうし」である。

本調子を出ると、笠上黒生である。こちらの愛称は「髪毛黒生」である。この駅には駅員がいた。時間調整で数分停車した。

 

笠上黒生の次は西海鹿島である。こちらの愛称は「見えないことで、未来を拓く アシザワ・ファインテック株式会社 西海鹿島」である。きわめて長い愛称であるが、きちんと放送される。アシザワ・ファインテック株式会社は、習志野市に本社を有する、微粉砕機・分散機の製造の会社であるという。

 

海鹿島も、「関東最東端より銚子港直送 千葉石毛魚類 海鹿島」と愛称が長い。石毛魚類とは、千葉市内で鮮魚店を展開する会社らしい。

 

海鹿島の次は君ヶ浜である。かつて乗車した際にはアーチがあったが、現在はアーチがなく、柱のみが残っていた。君ヶ浜駅の愛称は「ロズウェル」である。ロズウェルとは、UFOが墜落したとして有名になった米国ニューメキシコ州の都市であるが、この銚子もUFOで街おこしをしようとしているらしい。そこで、この駅の命名権を獲得した株式会社ミストソリューションが、会社名などとは無関係であるものの、この愛称を設定したという。

 

次の犬吠は駅員がいる駅である。前回乗車した際には、この駅で降りて犬吠埼まで歩いた。

 

犬吠を出ると、すぐに終点の外川である。運転手は、折り返し列車の出発時刻を案内した。乗り通すだけの客がいることをお見通しのようである。外川には12時42分に到着した。

外川駅の愛称は「ありがとう」である。

 

外川駅の駅舎は、1923年に建てられた木造の建物である。

駅舎内も歴史を感じさせる雰囲気がある。

なぜか学校の教室にあるような椅子と机が置かれていた。

ホームのベンチも味がある。

 

外川駅の先には、既に廃車となっているデハ801形が保存されていた。

 

2020/11/13:銚子電鉄:外川→銚子

折り返し12時46分発銚子行きの列車に乗車して出発を待つ。

外川寄りの車両には、妙な物体がいたり、デコレーションされていたりと、楽しい車両となっていた。

 

銚子寄りの車両にも、新型コロナウイルス感染症対策のためと思われるが、ぬいぐるみが座っている席があった。

 

「電車を止めるな!」という映画を作ったようである。

 

銚子行きの列車は、外川からの客のほか、行きにも乗車していた客を何人か乗せて出発した。

犬吠で観光客風の客が乗り込んできたが、車内は空いていた。

本社もある仲ノ町で車掌が乗車し、銚子に着くまでの間に検札を行い、乗車券を持っていない客には乗車券を発行した。

終点の銚子には13時05分に到着した。

 

【2020/11千葉】(目次

2,東京から銚子へ:JR総武本線:特急しおさい3号:2020/11/13【2020/11千葉】

3,銚子電鉄:2020/11/13【2020/11千葉】【←本記事】

4,銚子から千葉へ:JR総武本線:特急しおさい10号:グリーン車:2020/11/13【2020/11千葉】

 

【スポンサーリンク】

 

【千葉県内の私鉄の乗車記録】

6,京成金町線・京成成田空港線:2010/8/13【2010/8シンガポール・マレーシア】

5,流鉄流山線:2010/8/13【2010/8シンガポール・マレーシア】

4,京成電鉄京成本線・新京成電鉄新京成線:2010/8/13【2010/8シンガポール・マレーシア】

9,舞浜リゾートライン:2010/5/22【2010/5関東】

8,千葉都市モノレール:2010/5/22【2010/5関東】

7,小湊鐵道:2010/5/22【2010/5関東】

6,いすみ鉄道:2010/5/22【2010/5関東】

3,京成千葉線・千原線:2010/5/22【2010/5関東】

 

【スポンサーリンク】



-鉄道, 日本の鉄道, 民鉄(東), 記録, 2020/11千葉

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.