「 デュアルシート 」 一覧
-
渋谷から横浜へ:東急東横線:Qシート:2024/12/13
東急電鉄は、大井町線と東横線で平日夜間に有料座席指定サービス「Qシート」を実施している。Qシートの車両の座席には、ロングシート・クロスシートの転換が可能ないわゆる「デュアルシート」を採用しており、「Q ...
-
品川から金沢文庫へ:京急線:イブニング・ウィング14号:京急1000形20次車:2024/5/24
京浜急行電鉄では、平日の朝と晩に、品川と上大岡以遠とを結ぶ座席指定列車「モーニング・ウィング号」「イブニング・ウィング号」を運行している。 今回乗車する「イブニング・ウィング号」は、2024年5月現在 ...
-
3,京急線:モーニング・ウィング3号:京急1000形20次車:2021/11/5【2021/11北海道】
2021年11月5日金曜日。この日は北海道へ向かうが、その前に、まず京急のモーニング・ウィング3号に乗車することにしていた。 京急電鉄では、平日の朝にモーニング・ウィング号、夜にイブニング・ウィング号 ...
-
新宿から橋本へ:京王線・相模原線:京王ライナー39号:2021/10/30
京王ライナーは、2018年に運行を開始した有料座席指定列車で、朝に京王八王子、橋本から新宿へ、夕方以降に新宿から京王八王子、橋本に向けて列車が設定されている。また、土・休日には、新宿~高尾山口間にも、 ...
-
長野から上田へ:しなの鉄道:しなのサンセット4号:SR1系:2021/8/13
しなの鉄道は、北陸新幹線の開業に伴いJR東日本から経営分離された長野県内の並行在来線を運行する、長野県の第三セクターである。現在は、軽井沢と篠ノ井を結ぶしなの鉄道線、長野と妙高高原を結ぶ北しなの線を運 ...
-
新宿から橋本へ:京王線・相模原線:京王ライナー33号:2021/7/10
京王ライナーは、京王電鉄が2018年に運行を開始した有料座席指定列車で、朝に京王八王子、橋本から新宿へ、夕方以降に新宿から京王八王子、橋本に向けて列車が設定されている。また、行楽シーズンには、新宿~高 ...
-
大井町から長津田へ:東急大井町線:Qシート:2020/10/30
2018年12月14日、東急大井町線で、「Qシート」と呼ばれる有料座席指定サービスが始まった。「Qシート」のサービスが提供されるのは、平日の夕方以降に大井町駅を出発する急行長津田行きの一部列車である。 ...
-
西武新宿線・拝島線:拝島ライナー9号:2020/9/12
先日、東武鉄道のTHライナーに乗車したので、その流れでというわけではないが、今回は西武鉄道の拝島ライナーに乗車してみた。 拝島ライナーは西武新宿と拝島を結ぶ有料列車で、2018年3月10日に運行を開始 ...
-
東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線:THライナー9号:2020/9/5
2020年6月6日の東京メトロ・東武鉄道ダイヤ改正で、東京メトロ日比谷線と東武伊勢崎線を直通する座席指定制有料列車「THライナー」の運行が開始となった。 THライナーを紹介するプレスリリースによれば、 ...
-
4,高尾山口から新宿へ:京王高尾線・京王線:京王ライナー84号:2019/12/8【2019/12高尾山】
高尾山口駅の横に京王高尾山温泉がある。せっかくなので温泉に入ろうかと思う。入館料は1,200円であった。 とりあえず昼ご飯をと思うが、食堂はほとんど席がなかった。かろうじて残っていた長テーブルの1席を ...