-
-
9,苗栗鐵路車輛文物展示館:2010/9/6【2010/9台湾】
苗栗駅の近くには、「苗栗鐵路車輛文物展示館」(苗栗鉄道文物展示館)という鉄道車両の展示施設がある。そこへ向かう。 苗栗駅の観光案内所で、「苗栗鐵路車輛文物展示館」への行き方を聞く。観光案内所なので英語 ...
-
-
8,彰化から苗栗へ:自強1012次:2010/9/6【2010/9台湾】
次に苗栗に向かう。 彰化駅に戻り、11時51分に自強号の乗車券を購入する。窓口には列ができていたので、その横の指定券用の自動券売機を使ってみた。 ホームの売店で駅弁を購入して、列車を待つ。 201 ...
-
-
7,彰化扇形庫:2010/9/6【2010/9台湾】
彰化には、1922年に建てられた扇形庫がある。台湾の日本統治時代の遺産の1つとのことだが、現在は彰化機務段(機関区)の一施設で、現役で使用されているというのだから驚きである。平日であれば一般観光客も見 ...
-
-
6,台中から彰化へ:縦貫線:2010/9/6【2010/9台湾】
2010年9月6日月曜日。 8時に起床する。部屋の窓を開ける。駅前には通勤客が多い。ホテルの前には警官が立ち、交通整理に当たっている。 台中駅に行く。台中駅の駅舎は1917年に建てられたもので、煉瓦を ...
-
-
2,仙台から成田空港へ:JR東北本線ほか:2010/9/5【2010/9台湾】
2010年9月5日日曜日。成田空港を18時10分に出るユナイテッド航空837便で台北に向かう。成田空港までは、青春18きっぷを使い、普通列車を乗り継いでいくことにしていた。 朝5時40分、最寄りの地下 ...
-
-
34,シンガポールの都市交通(4)LRTプンゴル線・センカン線:2010/8/18【2010/8シンガポール・マレーシア】
2019/06/28 -鉄道, 記録, シンガポールの鉄道, 2010/8シンガポール・マレーシア
新交通システム乗りつぶしを続ける。 2010/8/18:SMRT Trains:Nourh South MRT Line:Kallang→Paya Leber カラン(Kallang)から東西線で(Nourh So ...
-
-
32,シンガポールの都市交通(3):MRT東西線ほか:2010/8/18【2010/8シンガポール・マレーシア】
2019/06/28 -鉄道, 記録, シンガポールの鉄道, 2010/8シンガポール・マレーシア
2010/8/18:SMRT Trains:Nourh South MRT Line:Choa Chu Kang→Jurong East 再び南北線に乗車し、終点のジュロン・イーストまで向かう。 ジュ ...
-
-
31,シンガポールの都市交通(2):LRTブキ・パンジャン線:2010/8/18【2010/8シンガポール・マレーシア】
2019/06/27 -鉄道, 記録, シンガポールの鉄道, 2010/8シンガポール・マレーシア
新交通システム2010/8/18:SMRT Trains:Bukit Panjang LRT Line:Service A:Choa Chu Kang→Bukit Panjang チョア・チュー・カンは、LRTブキ ...
-
-
30,シンガポールの都市交通(1):MRT南北線:2010/8/18【2010/8シンガポール・マレーシア】
2019/06/26 -鉄道, 記録, シンガポールの鉄道, 2010/8シンガポール・マレーシア
2010年8月18日水曜日。この日は、シンガポールで1日滞在する。 7時起床。昨日買ったパンを食べ8時に出発する。本日は、シンガポールのMRTの乗りつぶしをしようかと思う。 2010/8/18:SBS ...
-
-
28,ワカバルからシンガポールへ:Ekspres Sinaran Timur:2010/8/17【2010/8シンガポール・マレーシア】
2010年8月17日火曜日。本日はコタバルからシンガポールへ戻る。 5時45分起床。朝食を食べず、6時20分にホテルをチェックアウトする。まだ暗い。 6時30分過ぎにバスターミナルに着く。セブンイレブ ...