「 投稿者アーカイブ:peanut-traveler 」 一覧
-
-
37,台北:士林夜市:2010/9/11【2010/9台湾】
20時頃までホテルで休憩してから、夕食を食べに向かう。天気が安定しないので、傘を持って出かける。 どこの夜市に行こうかと思うが、雨が降りそうであることを考えると、士林は屋根があるから安全である。士林夜 ...
-
-
36,菁桐から台北へ:2010/9/11【2010/9台湾】
菁桐から台北へはバスで戻ることにする。 2010/9/11:臺北客運:菁桐→捷運木柵站 駅を出て右側にしばらく進むと、バス通りに出る。バス停のある付近でバスを待つと、数分で木柵に行くバスが来た。 乗車 ...
-
-
35,平溪線:2010/9/11【2010/9台湾】
台鉄の支線の1つである平溪線に乗ろうと思う。平溪線は宜蘭線の三貂嶺を起点に菁桐までの12.9kmを結ぶ路線である。沿線にはランタンで有名な十分もあり、観光客で賑わう路線らしい。 2010/9/11:台 ...
-
-
34,台北:大欣大飯店:2010/9/11【2010/9台湾】
高雄から乗車した阿羅哈客運の高速バスは、13時45分に台北轉運站に到着した。 いったんホテルに行き、荷物を置くことにする。ホテルは中山の大欣大飯店なので、捷運で行くか歩いていくか悩みどころである。ター ...
-
-
33,高雄から台北へ:阿羅哈客運:2010/9/11【2010/9台湾】
2010年9月11日土曜日。この日は8時30分のバスで台北へ向かう。 2010/9/11:阿羅哈客運(アロハ客運):高雄→台北 8時10分にホテルをチェックアウトして、阿羅哈客運のターミナルに向かう。 ...
-
-
32,高雄:旗津・六合夜市:2010/9/10【2010/9台湾】
台中から乗車した台湾新幹線は、左営には18時36分に到着した。 雨も止んでいたので、少し夜景でも見ようかと思い、旗津まで足を伸ばすことにした。 2010/9/10:高雄捷運紅線:左營→美麗島 左營から ...
-
-
31,台中から左営へ:台湾高速鉄道:商務車:2010/9/10【2010/9台湾】
追分から乗車した区間2591次は、新烏日に17時10分に到着した。 台鉄の新烏日站は、高速鉄道の台中站と繋がっている。左営もそうであるが、台鉄と高鉄は駅名を一緒にする気はさらさらないようで、紛らわしい ...
-
-
30,追分駅・成追線:2010/9/10【2010/9台湾】
2010/9/10:縦貫線:區間2447次:沙鹿→追分 沙鹿駅に戻り、次の追分までの乗車券を購入する。 切符売り場。 沙鹿駅改札口。 15時49分に出る区間2417次高雄行きに乗り、追分まで行く。車両 ...
-
-
29,斗六から沙鹿へ:自強1024次(EMU300型):2010/9/10【2010/9台湾】
斗六駅の駅舎は、日本でも最近よく見かける橋上駅舎である。雰囲気は日本と変わらない。日本の駅舎を真似たのかもしれない。コンビニや台鉄本舗をみて時間を潰す。 同行者は、台鉄本舗で、「追分-成功」の切符を買 ...
-
-
28,高雄から嘉義へ:自強1020次(EMU1200型):2010/9/10【2010/9台湾】
2010/9/10:縦貫線:自強1020次:高雄→嘉義 高雄駅に戻り、切符を自動改札機に通してホームに入る。 12時01分発の自強1020次基隆行きに乗車する。車両は白色に赤色のストライプが入ったEM ...