2023年11月3日金曜日。仙台から盛岡まで、高速バス「アーバン号」を利用した。かつて仙台に住んでいた頃は、実家のある盛岡に帰る際に頻繁に利用していたが、東京に引っ越してからは利用する機会もなく、今回は数年ぶりの乗車となった。
ご無沙汰していた間、盛岡側では、2022年10月4日に盛岡バスセンターの新施設が供用開始となり、アーバン号も、岩手県交通、岩手県北バス、宮城交通の担当便に限ってではあるが、2016年以来の盛岡バスセンター乗り入れを再開した。また、2023年6月1日に、盛岡南インターから盛岡駅西口までの道中で「ゆいとぴあ中央」停留所が新設された。仙台側では、2021年4月1日から、JRバス東北運行便の始発・終着が仙台駅東口に、ついで2023年6月1日に岩手県北バス運行便も始発・終着が仙台駅東口となり、この両社の運行便については、従来からの始発・終着である仙台駅前(宮交高速バスセンター)は途中停留所となった。
2023/11/3:岩手県交通:アーバン号:仙台駅前→盛岡バスセンター
今回は、17時40分に仙台駅前を出発する盛岡行きのバスに乗車した。この便は岩手県交通の担当で、始発は従来通り、仙台駅前70番乗り場、広瀬通にある宮交高速バスセンターである。
盛岡行きアーバン号は自由席である。
盛岡までの運賃は片道3,300円、3ヶ月有効の2階回数券は5,900円である。
券売機は現金のみの取扱であるが、窓口に行けばクレジットカードでの購入が可能である。なお、後ほど知ったことであるが、東日本急行の担当便以外では交通系ICカードの端末が車内に設置されており、片道利用でSuica等を持っている場合は事前に切符を購入する必要は無い。
17時35分に盛岡行きのバスが到着した。
車内は横4列、一般的な高速バスのそれである。
座席上には、新型コロナウイルス感染症の飛沫感染対策で取り付けられたアクリル板が、まだ残されていた。
各座席にはUSBの充電器が設置されている。
座席ポケット。
仙台駅前で10人ほど乗車し、バスは定刻17時40分に仙台駅前を出発した。
17時46分に広瀬通一番町に停車する。ここでの乗車はない。
立町トンネルから仙台西道路に入り、17時56分に仙台宮城インターから東北自動車道に入る。
バスは順調に進む。鶴巣PAの辺りで交通事故による車線減少があり、速度が落ちたが、そこを過ぎると再び速度を出した。
中尊寺パーキングエリアには19時に到着した。ここで5分間の休憩となる。
乗車したバス。岩手県交通のいすゞガーラ「盛岡200か225」であった。
19時05分に中尊寺パーキングエリアを出発した。
中尊寺パーキングエリアから先も順調に走行する。紫波サービスエリアの手前で橋架改修工事のための車線減少があり徐行したが、その他は順調であった。
19時56分に盛岡南インターで高速を降りた。
盛岡西バイパスを進む。途中のゆいとぴあ中央では降車はなく通過する。
盛岡駅西口には20時10分に到着した。ここで大半の客が降りていった。
旭橋を渡り、中央通りを進み、終点の盛岡バスセンターには20時26分に到着した。
盛岡バスセンターでのアーバン号。
盛岡バスセンターは、旧ビルが老朽化により2016年に閉鎖、取り壊されて以降、跡地には何も無い状態が続いていた。2021年夏になってやっと建設工事が始まり、2022年10月4日に新施設が供用開始となった。この新しいビルを見るのは初めてであるが、かつては建物がなかった部分にも建物が建ち、また、バス乗り場は全体が覆われる構造となった。建物内には食堂や売店が入っているほか、ホテル「HOTEL MAZARIUM」も新たに開業した。
【→2016年までの盛岡バスセンターの記録はこちらを参照】
【→2016年までの盛岡バスセンターと当時のアーバン号の記録はこちらも参照】
【岩手県交通が運行するアーバン号の乗車記録】
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2019/7/17
盛岡から仙台へ:岩手県交通「アーバン号」:2016/11/4
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2016/3/28
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2015/12/31
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2015/3/15
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2014/6/13
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2014/1/25
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2013/11/9
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2013/8/10
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2013/6/23
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2013/4/20
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2012/8/29
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2012/5/19
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2012/3/24
盛岡から仙台へ:岩手県交通「アーバン号」:2011/6/13
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2011/3/24
盛岡から仙台へ:岩手県交通「アーバン号」:2011/2/16
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2011/2/13
盛岡から仙台へ:岩手県交通「アーバン号」:2010/9/22
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2009/11/7
盛岡から仙台へ:岩手県交通「アーバン号」:2009/9/25
【岩手県交通が運行するその他の路線バスの乗車記録】
釜石から東京へ:岩手県交通「けせんライナー」:2022/5/4
盛岡から東京へ:岩手県交通「ドリーム盛岡(らくちん)2号」:2019/11/3
盛岡からほっとゆだへ:岩手県交通「山伏線」:2019/7/18
盛岡から横浜へ:岩手県交通「盛岡・横浜線」:2013/12/25
4,盛から盛岡へ:岩手県交通「急行盛岡・大船渡線」:2011/12/9【2011/12宮城・岩手】
盛岡から花巻空港へ:岩手県交通「花巻空港線」:2011/4/2
2,盛岡から花巻空港へ:岩手県交通「花巻空港線」:2009/3/7【2009/3北海道】