鉄道 ジャワ島の鉄道 インドネシアの鉄道 記録 2017/3インドネシア

9,ジャカルタからメラクへ:パタスメラク(Patas Merak):2017/3/10【2017/3インドネシア】

投稿日:2019年9月6日

【スポンサーリンク】



2017年3月10日金曜日。朝早く起きることができたので、当初の予定通り、スマトラのバンダルランプンへ行くことにする。

4月にセルポン・バンテン線の電化区間がランカスビトゥン(Rangkas Bitung)まで延長されるのに伴って、ジャカルタ発メラク行きの客車列車パタスメラク(Patas Merak)が区間短縮される、という情報を目にしていたので、今のうちに乗っておこうと思ったわけである。実際に、4月のダイヤ改正で、この客車列車の運行区間はランカスビトゥンからメラクまでに短縮された。またジャカルタからの乗り継ぎもさほどよろしくなくなり、通しで乗る客にとっては利便性は悪化したといえよう。

さて、ジャワ島西部のメラクへ向かう列車はアンケ駅(Ange)を7時40分に出るから、6時40分にチェックアウトして向かえばよいはず、とこのときは思っていた。

前日の晩にコンビニで調達していた朝飯を食べる。日本のランチパックに類似のものだが、日本のそれより小ぶりであった。

6時40分にチェックアウトをして、6時50分、三輪タクシーでアンケ駅へ向かう。三輪タクシーに乗ったのは、先日アンケ駅付近をグーグルアースで見ていて、タクシーが入れないように見えたからなのであるが、実際にそうであった。三輪タクシーは、コタ駅を回ってアンケ駅へと向かう。アンケ駅前はいかにも下町的な雰囲気で、朝は市場が開いているためタクシーの通るスペースはない。

値段はRp40,000。乗車時に確認していた。アンケ駅に着いたのは7時05分であった。

 

2017/3/10:Patas Merak:Ange → Merak

アンケ駅。

とりあえずメラクまで切符を購入する。料金はRp8,000。

少し駅の周りを見ようかと思ったが、警備員にせかされ、列車に乗車する。乗車してから乗車券を見ると、出発は7時09分であり、私が乗車して数分で列車は出発した。Wikipediaの当該列車の項に掲載されていた時刻表を参考にしていたつもりであったが、現在ではそのページが大幅に改変されており、今となっては、当時のWikipediaの記述が間違えていたのか、それとも私が勘違いしていたのか分からない。もっとも、後者な気がする。この列車に乗り遅れたら今回の旅行の目的が崩壊するので、乗車できたことは幸いであった。

ホーム側から見た駅舎。

アンケ駅ホーム。

パタスメラク号(KA Patas Merak)メラク行きは。定刻にアンケを出発した。ボックスはほとんどが1人か2人ずつ座っており、相席となる。先に座っていたランカスビトゥンまで行くという夫婦の旦那さんが少し英語をしゃべる。仕事柄だろうか、日本人の知り合いもいるという。

車内(メラク到着後撮影)。

頭上にはシャープの家庭用エアコンが取り付けられており、水がぽたぽたと落ちる。窓も汚れている。床はきちんと清掃されているが、それ以外の部分はあまり力を入れて修繕、清掃しているわけではないようであった。

ドゥリで客扱いをし、タナアバンは通過し、バンテン線に入る。7時35分、ケバヨラン(Kebayoran)に停車する。ここでほとんどの座席が埋まる。私の座っていた6人掛けボックスにもさらに2人が座った。

車内では「ターフターフ」と言いながら歩いている人が何人かいる。リュックサックや袋に入れるなどして見えないようにしているが、豆腐売りである。5年ほど前はボゴール駅やコタ駅などでも見られたし、車内でも大っぴらになされていた。首都ジャカルタにおいてもまだ残っていたんだなと思う。彼らから購入する客もちらほらといる。

7時58分、セルポンに到着する。ここまでは2011年に来たことがある。そのときに乗車したのは、元都営6000系であった。

【→セルポンまでの乗車記録はこちら

 

セルポンをすぎると、車窓には水田が広がる。首都圏からだいぶ離れたといった感じになる。

8時13分、パルンパンジャン(Parun Panjang)に到着する。2面2線の、最近作られた風の構造の駅である。4番線には205系が停車していた。

8時36分、ティガラクサ(Tigaraksa)。8時44分、マジャ(Maja)。8時56分、チテラス(Citeras)。

風景が街らしくなってきて、9時12分、ランカスビトゥン(Rangkas Bitung)に到着した。ここで半数以上の客が降りていく。反面、ここから乗ってくる客もそこそこいる。9時20分に出発する。

9時30分、Jambu Baru。9時37分、Catang。ランカスビトゥンまでは豆腐売り、水売りは隠れるようにやっていたが、ここらへんまでくると、わりと堂々と行っている。

10時05分、Walantaka。何かにぶつかりそうになったのか、停車直前に急ブレーキが掛かり、ガックンとなる。ここで暫く停車し、客車列車とすれ違う。クディリ(Kediri)行きの長距離列車クラカタウ号(Krakatau)であろう。駅停車中、物売りの女性が何名か乗ってきて、豆腐等を売りさばいていく。

10時25分、Serang。10時38分、Karangantu。11時02分、Cilegon。11時10分、Krenceng。それぞれの駅で降りていく客がいる。ここまで来ると、乗車してくる客はいない。

だいぶ人が少なくなり、進行方向左側に海が見えてくる。

終点のメラクには11時26分に到着した。

進行方向右側に駅舎がある。

牽引のディーゼル機関車。

進行方向左側に、フェリーに通じる連絡階段がある。

階段上からみたホーム。

 

【2017/3インドネシア】(目次

8,ジャカルタの吉野家:2017/3/9【2017/3インドネシア】

9,ジャカルタからメラクへ:パタスメラク(Patas Merak):2017/3/10【2017/3インドネシア】【←本記事】

10,メラクからバカウニへ:スンダ海峡フェリー:2017/3/10【2017/3インドネシア】

 

【ジャカルタ発のその他の客車普通列車の乗車記録】

5,タンジュンプリオクからチカランへ:Walahar Ekspres:2017/3/9【2017/3インドネシア】

 

【スポンサーリンク】



-鉄道, ジャワ島の鉄道, インドネシアの鉄道, 記録, 2017/3インドネシア

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.