日本のバス バス 記録 2009/3北海道

8,札幌から留萌へ:沿岸バス「特急はぼろ号」:2009/3/10【2009/3北海道】

投稿日:2019年5月31日

【スポンサーリンク】



この日は、この後夕食を調達できるところがなさそうな感じであるので、札幌駅で駅弁を購入した。

2009/3/10:沿岸バス:特急はぼろ号:札幌駅前→留萌駅前

札幌からは、16時10分発の沿岸バス特急はぼろ号羽幌行きで留萌へ向かう。

特急はぼろ号は、札幌から留萌を経由して羽幌方面に行くバスで、宗谷本線の豊富駅まで行く便もある。1日6便のはぼろ号のうち、5本は途中の留萌まで高速道路を通るが、16時10分発のバスだけは、留萌まで高速道を通らずに日本海沿いを走る。どのようなところを走るのか興味があったので、この機会に乗ってみることにしたのであった。

札幌駅前ターミナルから、沿岸バス特急はぼろ号増毛経由羽幌行きのバスに乗車する。当時のはぼろ号は増毛経由便も予約が必要であったが、運転手に予約をしていない旨を告げると、大丈夫ですとのことであった。

バスは、後部にトイレがついた高速バスタイプのものであった。客は10人程度であった。

バスは札幌駅前ターミナルを定刻16時10分に出発した。雪が降ったりやんだりという落ち着かない天候である。

車内ではテレビがつけられており、乗客はイヤホンを使って音声を聞くことができる。

17時頃、バス前方に日本海が見えてくる。17時10分頃、初めてテープの案内放送があり、厚田支所停車を告げる。降車客はいない。ここまでは北海道中央バスも札幌からバスを運行していたかと思う。

バスは、日本海に沿って走る。山と海の間を走っている感じで、ループ線もある。運転手は気が抜けないだろう。所々に「対向車に注意」と書かれた電光表示器がある。風力発電の風車も見かける。

雄冬には18時10分に到着した。もう辺りは暗い。漁業の街らしいが、集落の明かりが見えない。

18時23分、増毛ターミナルに到着した。増毛での降車客が降りた後、18時30分まで休憩となる。ターミナルの前にはタクシーが2台止まっており、ここで降りた客が乗っていく。運転手も降り、ターミナルの中で乗客とたばこを吸っている。ターミナルの中は喫煙可能であった。

乗車したバス。「旭川22か1165」。

増毛を出ると、舎熊駅前、留萌市内の数カ所に停車して、留萌駅前には18時53分に到着した。定刻より3分早着であった。このバスは雄冬以降では乗車できないので、早着でも時間調整することなく出発していった。

留萌駅前バス停付近。

 

【2009/3北海道】(目次

7,長万部から札幌へ:JR室蘭本線・千歳線:2009/3/10【2009/3北海道】

8,札幌から留萌へ:沿岸バス「特急はぼろ号」:2009/3/10【2009/3北海道】【←本記事】

9,JR留萌本線:2009/3/10【2009/3北海道】

 

【北海道内の都市間バスの乗車記録】

22,釧路から札幌へ:くしろバス「スターライト釧路号」:2006/8/1【2006/7北海道】

12,旭川から温根湯へ:道北バス「特急石北号」:2006/7/31【2006/7北海道】

 

【スポンサーリンク】



-日本のバス, バス, 記録, 2009/3北海道
-,

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.