2006年2月18日土曜日。この日は、弘南鉄道大鰐線、津軽鉄道、五能線、男鹿線に乗車し、秋田で宿泊することにしていた。
まず乗車するのは、弘南鉄道大鰐線である。弘南鉄道は、弘前市近郊で鉄道路線を運行する鉄道会社である。中央弘前と大鰐の13.9kmを結ぶ大鰐線と、弘前と黒石の16.8kmを結ぶ弘南線とから構成されている。
2006/2/18:弘南鉄道大鰐線:大鰐→中央弘前
大鰐を7時50分に出る弘南鉄道大鰐線中央弘前行きに乗る。弘南鉄道は「津軽フリーパス」が使用可能であった。
弘南鉄道大鰐駅は、JRの大鰐温泉駅と隣接している。駅舎はJRとは異なる。
ただ、跨線橋はJRと供用していたようである。
ホームのない線路には、快速列車の車両が停車していた。
乗車列車。東急から来た車両である。
中央弘前には8時19分に到着した。
近くのバス停から、弘南バスに乗車して弘前駅へ向かった。バスも「津軽フリーパス」の使用が可能であった。