日本のバス 仙台~首都圏 バス 2024/5宮城・新潟 記録

3,成田空港から仙台・松島へ:成田空港交通「ザ・サンライナー」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】

投稿日:2024年5月30日

【スポンサーリンク】



2023年7月14日に、成田空港と仙台・松島の間で、成田空港交通と宮城交通が高速バス「ザ・サンライナー」の運行を開始した。仙台と成田空港を結ぶバスとしては、成田空港交通とJRバス東北が「ドリーム仙台・東京/成田」を運行しており、また現在は運休中であるものの、成田空港交通と宮城交通が「ポーラスター」を運行しているが、いずれも夜行便であった。今回の「ザ・サンライナー」は昼行便である。

この路線は少し変わっており、往路と復路で停車地、経路が異なる。成田空港発便は、8時55分に成田空港を出ると、10時40分に西船橋駅、11時30分にバスターミナル東京八重洲で乗車扱いをした後、仙台駅には17時20分、終点の松島海岸には18時05分に到着する。所要時間9時間10分、昼行バスとしてはかなり長時間の運行である。対して、仙台発便は、始発が仙台駅で7時10分に出発し、バスターミナル東京八重洲に13時20分に停車した後、終点の成田空港には14時55分に到着する。仙台発便は、松島海岸、西船橋駅には停車せず、全区間の所要時間は7時間45分となっている。

予約は発車オーライネットから行うことができ、5月17日の成田空港~松島海岸までの運賃は6,500円であった。

 

2024/5/17:成田空港交通:ザ・サンライナー:成田空港第3ターミナル→松島海岸

池袋を6時15分に出た国際興業バス「成田空港シャトル池袋線」は、7時40分に成田空港第1ターミナルに到着した。

これから乗車する「ザ・サンライナー」は始発が成田空港第3ターミナルで、8時55分の出発である。時間があるので、ターミナル間連絡バスに乗車して第3ターミナルへ向かった。それでもまだ時間があるので、第3ターミナル内を見学し、フードコートの松屋で朝食にした。

 

第3ターミナルは格安航空会社が使用するターミナルである。この時間帯はまだ到着便もないのか、このバス乗り場は空いていた。

ザ・サンライナーは10番乗り場から出発する。第3ターミナルのバス乗り場の端に位置する。

 

8時45分過ぎに、京成バスの係員が案内に来る。バスを待つ客は私だけである。

8時55分、出発時刻になって「ザ・サンライナー」松島海岸行きが到着した。本日の担当便は成田空港交通であった。運転手に発車オーライネットの画面を見せて乗車する。運転手から、「松島海岸までですね。仙台駅を出てから、渋滞で遅れるかもしれません」と予め案内がある。

 

車内は3列独立シートで、座席を仕切るカーテンが設置されている。

 

座席。

 

各座席にはレッグレストと足置きが設置されている。

 

各座席にUSBの充電設備が設置されている。

 

後部にトイレと乗務員仮眠室が設置されている。

 

前面には案内モニターがある。

 

成田空港第3ターミナルを出ると、9時に第2ターミナルの12番乗り場、9時05分に第1ターミナルの4番乗り場に停車する。いずれの停留所でも乗客はいない。

成田空港を出て、新空港自動車道、東関東自動車道を進む。

9時30分、宮野木JCTで京葉道路に入る。

船橋本線料金所を通過する。

京葉線の線路を潜る。

9時43分、原木ICで高速を降りる。

一般道を西船橋駅に向けて進む。

 

西船橋駅北口には10時に到着した。

 

西船橋駅では、京成バスの北口高速バスターミナルに到着した。出発時刻は10時40分であるから、ここで早速40分の休憩がある。客が私1人であったからか、運転手が来て、40分休憩すること、外に出て問題ない旨を案内してくれる。

 

今回乗車した車両は日野・セレガ「成田230あ611」であった。

側面の行先表示器。

仙台、松島とも写真入りの案内表示となっている。

 

西船橋駅北口。駅前にはコンビニやスーパーマーケットがあるほか、松屋などのファーストフードもあるため、停車時間での食事も可能である。

高速バスターミナルには京成バスの切符売り場やトイレもある。

 

再びバスに戻る。ターミナルの駐車スペースには路線バスも停車している。

行先表示のLEDを見てみると、運転手募集の表示になっていた。

 

10時40分に西船橋駅を出発した。出発前に1人乗車して、西船橋からは2名となった。

 

原木ICから京葉道路に入る。

東京メトロ東西線の線路を潜る。

 

東京都に入り、首都高速7号小松川線を両国JCTまで進み、6号向島線で江戸橋JCT、都心環状線で宝町出入口へ進む。

 

宝町出入口で右折して東京駅八重洲通りの方へ進む。東京ミッドタウン八重洲の地下にあるバスターミナル東京八重洲には11時16分に到着した。

 

バスターミナル東京八重洲では1名乗車して、11時30分に出発した。結局、この便の乗客は3名であった。

宝町出入口から首都高速都心環状線に入る。

江戸橋JCTから6号向島線に入る。

 

浅草付近を通過する。

 

荒川を渡る。

堀切JCTで中央環状線に入る。

 

東北急行バスやJRバス東北の仙台~東京便は東北自動車道経由であるから、中央環状線をしばらく進むことになるが、今回のザ・サンライナーは常磐自動車道経由であり、小菅JCTで6号三郷線に入る。

埼玉県に入り、三郷JCTで常磐自動車道に入る。千葉県を少し走行した後、茨城県に入り、12時25分、守谷市の守谷SAに到着した。ここで15分休憩となる。

昼食時であるが、休憩時間は15分なので、フードコートに入るには若干時間に不安がある。Pasar守谷の中にある「肉の大山」でロースカツサンドを購入した。730円也。外のベンチスペースで、美味しくいただいた、

 

乗車したバス。

 

12時40分、守谷SAを出発した。

そこから10分ほどで、つくばJCTを通過する。圏央道と分岐するジャンクションである。成田空港と仙台を最短経路で向かう場合は、成田で東関東自動車道に乗った後、大栄JCTで圏央道に移り、つくばJCTで常磐自動車道に入れば良い。この路線も、圏央道経由にすれば数時間短縮できるはずであるが、宮城交通・成田空港交通は、成田空港と仙台を直通する需要は少ないと判断して、東京駅を経由する経路としたのだろうか。

 

水戸を過ぎた辺りからは、高台を走る常磐自動車道から、時折ちらっと太平洋が見える。

 

14時、茨城県北茨城市の中郷SAに到着した。ここで15分休憩となる。

サービスエリア内に野口雨情公園という公園がある。

 

車窓から。

 

15時40分、福島県南相馬市の南鹿島相馬SAに到着した。ここでも15分休憩となる。

 

セデッテ鹿島と呼ばれる施設がある。

相馬野馬追のモニュメントがある。

 

敷地内には浮田稲荷神社という神社がある。

その横にはドッグランが用意されている。

 

バスは、15時55分に南相馬鹿島SAを出発した。

40kmほど進んだところにある亘理ICで常磐自動車道が終わり、そこからは仙台東部道路に入る。

16時37分、仙台東ICで高速を降りた。

仙台市地下鉄東西線六丁の目駅付近を通過する。

東西線卸町駅付近を通過する。

 

仙台貨物ターミナル駅が見え、その向こうには東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地である楽天モバイルパーク宮城がある。

 

仙台駅前には16時58分に到着した。このバスは、広瀬通の宮交高速バスセンターに停車する。22分の早着であった。ここで西船橋と東京駅から乗車した客が降りていき、客は私だけになる。

 

仙台駅を出ると、バスは国道45号仙塩街道を松島方面へ進む。

仙石線苦竹駅付近では、進行方向右手に陸上自衛隊仙台駐屯地がある。

 

17時39分、仙台港北ICから三陸自動車道に入る。仙石線の中野栄駅付近である。

 

仙台港北ICから11.8kmほど進み、17時46分、松島海岸ICで高速を降りる。料金所に行くまでに信号機があるのがこのICの特徴である。

 

終点の松島海岸には、定刻より11分早く17時54分に到着した。仙石線の松島海岸駅前に停留所がある。

成田空港から9時間のバス旅であったが、常磐自動車道経由というのが新鮮であった。空いていたこともあったかもしれないが、座席も乗り心地も快適であった。休憩箇所で少し運転手さんとお話をさせていただいたが、大変気さくな方であった。

 

松島海岸駅停留所。

ザ・サンライナーの成田空港行きは仙台駅始発であるため、「降車専用」と書かれている。

その隣には岩手県北バスのポールがある。ここに、宮城交通・成田空港交通の夜行「ポーラスター号」の案内があったが、こちらは現在運休中である。

 

JR仙石線松島海岸駅。

 

駅の近くに松島離宮という施設がある。レストランや展望台、お土産店などが入っているという。18時を過ぎて、既にほとんどの店舗が営業を終えていた。

 

ここまで来たので、海岸沿いを散策した。

 

昼間は遊覧船が運航しているが、既に本日の営業を終えている。

 

瑞巌寺。

こちらも既に拝観時間外である。

 

人も少ないが、雰囲気は悪くない。

 

夕食を食べるべく、松島海岸駅近くにある利久に入った。

この店限定なのだろうか、海鮮丼の定食があったので、それを注文した。牛タンとあら汁、甘味がセットとなっている。さらに、松島といえば牡蠣であるから、かきフライも単品で1個注文した。計2,970円也。

利久の海鮮丼。美味しくいただいた。

 

食後、松島海岸駅を19時12分に出る仙石線の普通列車で仙台に向かった。仙台には19時51分に到着した。

 

【2024/5宮城・新潟】(目次

2,池袋から成田空港へ:国際興業バス「成田シャトル池袋線」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】

3,成田空港から仙台・松島へ:成田空港交通「ザ・サンライナー」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】【←本記事】

4,名取:スーパーホテル美田園・仙台エアポート:スタンダードルーム:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】

 

【スポンサーリンク】

 

【成田空港交通の乗車記録】

2,仙台から成田空港へ:成田空港交通「ポーラスター号」:2012/2/24【2012/2ドイツ】

【成田空港アクセスバスの乗車記録】

2,池袋から成田空港へ:国際興業バス「成田シャトル池袋線」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】

39,成田空港から東京駅へ:ジェイアールバス関東「エアポートバス東京・成田」:2020/3/6【2020/2ヨーロッパ】

20,東京駅から成田空港へ:平和交通「THE アクセス成田」:2015/2/26【2015/2インドネシア】

3,東京駅から成田空港へ:あすか交通「THEアクセス成田」:2014/2/18【2014/2インドネシア】

2,仙台から成田空港へ:成田空港交通「ポーラスター号」:2012/2/24【2012/2ドイツ】

成田空港から羽田空港へ:東京空港交通:2011/4/6

羽田空港から成田空港へ:東京空港交通:2011/4/2

 

【スポンサーリンク】



-日本のバス, 仙台~首都圏, バス, 2024/5宮城・新潟, 記録
-, , , , ,

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.