-
-
5,久里浜から品川へ:京急線:快特:ウィング・シート:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
久里浜港から乗車したバスは、13時20分過ぎに京急久里浜駅に到着した。 お昼時である。久里浜駅で昼食を食べることにした。駅ビルのウィング久里浜に入っている寿司屋「魚敬」に入った。 とりあえず、おす ...
-
-
4,金谷から久里浜へ:東京湾フェリー「かなや丸」:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
2020/10/13 -日本の船, 船, 記録, 2020/10千葉・神奈川
東京湾フェリーは、神奈川県横須賀市に本社を置き、神奈川県の久里浜と千葉県の金谷を結ぶフェリーを運航する会社である。久里浜と金谷の間は11.5kmであり、フェリーはこの区間を40分で結んでいる。次はこれ ...
-
-
3,鋸山ロープウェー:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
2020/10/12 -日本の街めぐり, 街めぐり, 記録, 2020/10千葉・神奈川
ロープウェイ君津から乗車した内房線の普通列車は、浜金谷駅に11時05分に到着した。 本日の目的は東京湾フェリーであるが、時間はあるので寄り道をしていくことにする。浜金谷駅のすぐ側に、鋸山という標高329.4mの山 ...
-
-
2,新宿から浜金谷へ:JR内房線:特急新宿さざなみ3号:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
2020年10月3日土曜日。 東京湾フェリー金谷港の最寄り駅は内房線の浜金谷駅である。そこで、まず浜金谷へ向かう。 新宿からは、土休日に限ってではあるが内房線に直通する特急新宿さざなみ号が運行している ...
-
-
1,序【2020/10千葉・神奈川】
2020/10/10 -国内旅行・目次, 記録・目次, 記録, 2020/10千葉・神奈川
千葉県の金谷から神奈川県の久里浜までは、東京湾を挟んで直線距離およそ11.5kmだという。この区間を列車で行こうとすると、千葉、東京を経由して4時間近くかかる。それに対して、東京湾フェリーのフェリーは ...
-
-
JR横須賀線:E217系:2020/9/25
横須賀線・総武快速線で現在運用に入っているE217系が製造されたのは、1994年から1999年である。製造数は745両、1次車から8次車まである。運用開始から20年以上が経過しており、2020年度より ...
-
-
京急線:イブニング・ウィング16号:2020/9/25
京浜急行電鉄では、現在、平日の朝と夜にモーニング・ウィング号、イブニング・ウィング号という有料の座席指定列車を運行している。モーニング・ウィング号は朝に3本、三浦海岸から品川・泉岳寺まで、イブニング・ ...
-
-
5,西武池袋線:特急ちちぶ40号:西武001系「ラビュー」:2020/9/16【2020/9東京・埼玉】
2020/9/16:西武池袋線:特急ちちぶ40号(ラビュー):飯能→池袋 東青梅からの西武バスは、飯能駅南口に17時50分に到着した。 飯能からは西武鉄道の新型特急車両001系Laview(ラビュー) ...
-
-
4,東青梅駅から飯能駅へ:西武バス「飯41-1」:2020/9/16【2020/9東京・埼玉】
2020/9/16:JR青梅線:普通:御嶽→青梅 2020/9/16:JR青梅線:快速:青梅→東青梅 御嶽を16時27分に出る青梅線の普通列車で青梅へ向かい、青梅では1分の乗り継ぎ時間で快速東京行きに ...
-
-
3,御岳登山鉄道(御岳山ケーブルカー):2020/9/16【2020/9東京・埼玉】
御岳登山鉄道は、御岳山を登るケーブルカー、リフトを運営している京王グループの鉄道会社である。ケーブルカーは、御岳山の中腹にある滝本駅と山頂に近い御岳山駅との1.107kmを結んでおり、開業は1934年 ...