-
-
6,郡山から会津若松へ:JR磐越西線:快速あいづ5号:指定席:2020/10/9【2020/10東北】
2020/10/9:JR東北本線:普通:仙台→白石 この日は会津若松に宿をとったので、仙台から会津若松へ向かう。まず、16時42分発の東北本線普通白石行きに乗車して、白石まで向かった。白石までは「仙台 ...
-
-
5,仙台:大崎八幡宮・はらこ飯・地下鉄東西線・るーぷる仙台:2020/10/9【2020/10東北】
定義を12時18分に出た仙台駅行きのバスは、1時間後の13時20分、大崎八幡宮前に到着した。 大崎八幡宮で下車したのは、単純に、まだ大崎八幡宮に行ったことがなかったからである。10年も仙台に住んでいて ...
-
-
4,仙台から定義へ:仙台市営バス「844系統」:2020/10/9【2020/10東北】
2020年10月9日金曜日。 この日は、夕方まで仙台に滞在し、その後に会津若松へ向かうことにしていた。 仙台では、定義に行くことだけは決めていた。私は、この「定義」という場所を、11年前に仙台に来たと ...
-
-
3,仙台:東横INN仙台西口広瀬通:シングル:2020/10/8【2020/10東北】
2020/10/8-9:東横INN仙台西口広瀬通 仙台では東横イン仙台西口広瀬通に宿泊した。今回は当日に公式アプリから予約をした。Go Toトラベル対象かつ会員料金でシングルルーム1室2,717円であ ...
-
-
2,東京から仙台へ:JR東北新幹線:やまびこ159号:E2系:2020/10/8【2020/10東北】
2020年10月8日木曜日。この日は仙台へ向かう。 今回は当日になって出発を決めたので、特急券を事前に購入していない。近頃では、翌日の特急券でも、えきねっとの「とくだ値」で割引購入できることもある。せ ...
-
-
1,序【2020/10東北】
10月9日金曜日に休みを取ることができたので、久々に、泊まりがけで出かけることにした。 もっとも、台風14号が接近しているというので、影響の受けそうなところは回避することとする。 結局、出発当日まで考 ...
-
-
5,久里浜から品川へ:京急線:快特:ウィング・シート:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
久里浜港から乗車したバスは、13時20分過ぎに京急久里浜駅に到着した。 お昼時である。久里浜駅で昼食を食べることにした。駅ビルのウィング久里浜に入っている寿司屋「魚敬」に入った。 とりあえず、おす ...
-
-
4,金谷から久里浜へ:東京湾フェリー「かなや丸」:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
2020/10/13 -日本の船, 船, 記録, 2020/10千葉・神奈川
東京湾フェリーは、神奈川県横須賀市に本社を置き、神奈川県の久里浜と千葉県の金谷を結ぶフェリーを運航する会社である。久里浜と金谷の間は11.5kmであり、フェリーはこの区間を40分で結んでいる。次はこれ ...
-
-
3,鋸山ロープウェー:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
2020/10/12 -日本の街めぐり, 街めぐり, 記録, 2020/10千葉・神奈川
ロープウェイ君津から乗車した内房線の普通列車は、浜金谷駅に11時05分に到着した。 本日の目的は東京湾フェリーであるが、時間はあるので寄り道をしていくことにする。浜金谷駅のすぐ側に、鋸山という標高329.4mの山 ...
-
-
2,新宿から浜金谷へ:JR内房線:特急新宿さざなみ3号:2020/10/3【2020/10千葉・神奈川】
2020年10月3日土曜日。 東京湾フェリー金谷港の最寄り駅は内房線の浜金谷駅である。そこで、まず浜金谷へ向かう。 新宿からは、土休日に限ってではあるが内房線に直通する特急新宿さざなみ号が運行している ...