鉄道 日本の鉄道 JR北海道 記録 2006/7北海道

9,滝川から富良野・布部へ:JR根室本線:2006/7/30【2006/7北海道】

投稿日:2019年5月26日

【スポンサーリンク】



2006/7/30:JR根室本線:普通:滝川→富良野

滝川駅の立ち食いそばで昼食を食べた後、13時32分発の根室本線普通落合行きに乗車する。

この列車は相当に混雑しており、乗車した時には座席も全て埋まり、立ち客も多かった。見たところ、登山客が3分の1程度、その他は普段も利用していると見える客であった。登山客は通路にまで大きな荷物を置いているので、通路の移動が困難である。とはいえ、その他に置き場所がないのだから仕方ない。ワンマン列車の後部ドアは途中駅では開かないので、そこのデッキに立った。

滝川を出ると、すぐにカーブして富良野へと進路を向ける。田園風景となる。

14時07分の芦別でやっと座ることができた。

野花南と島ノ下の間では、長大なトンネルを通る。トンネルを抜けても田園風景である。

 

風景の単調さに退屈しかけた頃、14時40分、富良野に到着する。この列車は落合まで行くが、かなりの客が席を立った。

富良野は、北海道の中心に位置し、「北海道のへそ」と言われているところらしい。

 

富良野はリゾート地として名高い。夏休みであるから札幌からは臨時の直通特急も運行され、駅構内には2本のリゾート型特急列車が停車していた。

 

富良野駅。

 

富良野からは、16時11分にでる富良野線の臨時快速富良野・美瑛ノロッコ6号旭川行きに乗ることにしていた。それまで約1時間半、時間をつぶすことになる。どこか見る所はないかと駅の観光案内を覗いてみると、駅のすぐそばに「北の国から資料館」があることが分かった。そこに行ってみることにする。

「北の国から資料館」は、駅から徒歩1分程度の所にある、赤煉瓦の建物であった。500円を払って館内に入ると、「北の国から」に出演した俳優の顔写真が壁に貼られているのが目につく。順路に沿って進んでゆくと、ロケで実際に使われた大道具や小道具、衣装や、その時の様子を撮った写真などが展示がされ、それぞれのシーンの説明が書かれてある。見ていてなかなか面白いが、そもそも思い入れがあるわけではないので、20分もかからずに見終えてしまう。

 

2006/7/30:JR根室本線:普通:富良野→布部

富良野駅に戻る。時刻表を見ていると、15時17分発の根室本線普通落合行きが、山部駅で滝川行きと交換することが分かる。交換する列車に乗れば富良野に15時45分に着く。もちろん山部まで行くと滝川行きに乗り換えられない可能性があるので、山部の1つ手前の布部まで行ってみることとした。

15時17分発の根室本線落合行きは、先ほど滝川から乗ってきた列車である。早速乗車したが、乗客も入れ替わった感じである。車内は空いているので、1駅ではあるがボックスを占領する。

富良野から布部までは7分である。開けた田園風景の中を走り続け、布部に15時24分に到着した。この駅では私の他に3人が降りた。無人駅ではあるが立派な駅舎があり、有人駅のころに事務室となっていたと思われる場所には、信号関係かと思われるが様々な機具が置かれていた。

駅の富良野方には何本かの線路がある。かつては貨物の扱いでもあったのかもしれない。

駅舎を出ると、「北の国から ここに始まる」と書かれた碑がある。この碑は、ドラマ「北の国から」の第1回の最初のシーンがこの布部駅でとられたことを記念して建てられたらしい。たぶん「北の国から資料館」でもこのことが展示されていたのだとは思うが、気がつかなかった。

 

2006/7/30:JR根室本線:普通:布部→富良野

折り返し、15時38分発の根室本線普通滝川行きに乗って富良野まで戻った。

16時11分の列車まであと20分程度あるので、駅の待合室に行く。待合室のキオスクで、瓶に入った「ふらのぶどう果汁」を買って飲む。酸味がほとんどなく、甘さも適度で飲みやすく、美味しかった。

 

【2006/7北海道】(目次

8,苫小牧から滝川へ:JR千歳線・石勝線・室蘭本線・函館本線:2006/7/30【2006/7北海道】

9,滝川から富良野・布部へ:JR根室本線:2006/7/30【2006/7北海道】【←本記事】

10,JR富良野線:富良野・美瑛ノロッコ6号:2006/7/30【2006/7北海道】

 

【スポンサーリンク】



-鉄道, 日本の鉄道, JR北海道, 記録, 2006/7北海道
-

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.