「 高速・都市間バス 」 一覧
-
-
柏の葉キャンパス駅から東京駅へ:ジェイアールバス関東「東京駅~流山おおたかの森・柏の葉キャンパス線」:2021/10/22
2021年10月1日に、東京駅と流山おおたかの森駅、柏の葉キャンパス駅を結ぶ高速バス「東京駅~流山おおたかの森・柏の葉キャンパス線」が運行を開始した。JRバス関東、東武バスセントラル、京成バスの3社共 ...
-
-
長野から白馬へ:アルピコ交通「長野-白馬線」:2021/9/26
長野から白馬まではバスで僅か1時間であるということを、時刻表を見て初めて知った。鉄道で向かうと、この区間は、松本経由となり、3時間程度の時間を要する。その感覚があったので、長野県民にとっては当然の事実 ...
-
-
松本から上田へ:千曲バス「上田-松本線」:2021/9/20
長野県の中信地方の中心都市である松本市と、東信地方の中心都市である上田市。この区間を鉄道で移動しようとすると、篠ノ井線で篠ノ井まで出て、しなの鉄道線に乗り換えて向かうことになる。篠ノ井線で特急しなのに ...
-
-
長野から松本へ:アルピコ交通「長野-松本線」:2021/9/10
長野県の県庁所在地であり北信地方の中心地である長野市と、中信地方の中心都市である松本市。この間には、JR篠ノ井線が通っており、普通列車、特急列車がそれぞれ毎時1本程度設定されている。一方、バスはという ...
-
-
浮島から横浜へ:川崎鶴見臨港バス「横浜浮島線」:2021/4/3
2021年4月3日土曜日。京急大師線に乗車した後、小島新田駅の近くから横浜駅まで高速バスに乗車した。 乗車したバスは、横浜浮島線である。横浜浮島線は、横浜駅東口と浮島・小島地区を結ぶ高速バスで、京浜急 ...
-
-
仙台から東京へ:東北急行バス「ニュースター号」:2021/3/27
2021年3月27日土曜日。仙台から東京へ戻る。今回は、8時に仙台を出る東北急行バスのニュースター号を利用することにした。前日に楽天トラベルで予約をしたのだが、早割が適用された3,100円で乗車券を購 ...
-
-
13,羽田空港から豊洲駅へ:東京空港交通:2021/3/20【2021/3北海道】
羽田空港からは自宅に帰るのみであるが、せっかくなので、羽田空港から適当な空港連絡バスに乗ってみることにした。20時55分に豊洲行きがある。ぎりぎり間に合いそうである。 現在、羽田空港から豊洲駅へは14 ...
-
-
3,新千歳空港から札幌へ:北海道中央バス「新千歳空港連絡バス 札幌都心系統」:2021/3/18【2021/3北海道】
羽田を20時に出発したANA79便は、定刻21時35分に新千歳空港に到着した。新千歳空港から札幌市中心部へは電車で向かうのが定番かと思うが、今回は宿泊先のホテルが空港バスの停留所から近いこともあり、バ ...
-
-
いわきから東京へ:東武バスセントラル「いわき号」:2020/12/5
2020年12月5日土曜日。 いわきから東京まで、高速バス「いわき号」を利用した。 いわき号は、東京といわきを結ぶ高速バスで、新常磐交通、JRバス関東、東武バスセントラルの3社が共同で運行をしている。 ...
-
-
仙台からいわきへ:新常磐交通「仙台・いわき線」:2020/12/5
2020年12月5日土曜日。仙台から東京へ戻る。 今回は、常磐自動車道で東京へ向かうことにした。もっとも、常磐道経由で仙台から東京まで直行するバスはないので、どこかでバスを乗り継ぐ必要がある。通常ダイ ...