「 高速・都市間バス 」 一覧

仙台から東京へ:東北急行バス「ニュースター号」:2021/3/27

2021年3月27日土曜日。仙台から東京へ戻る。今回は、8時に仙台を出る東北急行バスのニュースター号を利用することにした。前日に楽天トラベルで予約をしたのだが、早割が適用された3,100円で乗車券を購 ...

13,羽田空港から豊洲駅へ:東京空港交通:2021/3/20【2021/3北海道】

羽田空港からは自宅に帰るのみであるが、せっかくなので、羽田空港から適当な空港連絡バスに乗ってみることにした。20時55分に豊洲行きがある。ぎりぎり間に合いそうである。 現在、羽田空港から豊洲駅へは14 ...

3,新千歳空港から札幌へ:北海道中央バス「新千歳空港連絡バス 札幌都心系統」:2021/3/18【2021/3北海道】

羽田を20時に出発したANA79便は、定刻21時35分に新千歳空港に到着した。新千歳空港から札幌市中心部へは電車で向かうのが定番かと思うが、今回は宿泊先のホテルが空港バスの停留所から近いこともあり、バ ...

いわきから東京へ:東武バスセントラル「いわき号」:2020/12/5

2020年12月5日土曜日。 いわきから東京まで、高速バス「いわき号」を利用した。 いわき号は、東京といわきを結ぶ高速バスで、新常磐交通、JRバス関東、東武バスセントラルの3社が共同で運行をしている。 ...

仙台からいわきへ:新常磐交通「仙台・いわき線」:2020/12/5

2020年12月5日土曜日。仙台から東京へ戻る。 今回は、常磐自動車道で東京へ向かうことにした。もっとも、常磐道経由で仙台から東京まで直行するバスはないので、どこかでバスを乗り継ぐ必要がある。通常ダイ ...

5,木更津から新宿へ:小田急シティバス「アクアライン高速バス」:2020/11/13【2020/11千葉】

千葉から乗車した内房線は、木更津に15時22分に到着した。後は東京へ帰るだけである。木更津からは、アクアラインを経由するバスで新宿へ向かう。 木更津から新宿へ向かうバスは、小湊鐵道と小田急シティバスに ...

39,成田空港から東京駅へ:ジェイアールバス関東「エアポートバス東京・成田」:2020/3/6【2020/2ヨーロッパ】

ソウルからのアシアナ航空107便は20時44分に成田空港に到着した。検疫、入国審査、税関検査を済ませ、到着口に出たのは20時55分であった。 成田空港から東京駅へは、「エアポートバス東京・成田」を使う ...

2,新宿から羽田空港へ:東京空港交通:深夜早朝アクセスバス:2020/2/29【2020/2ヨーロッパ】

2020年2月29日土曜日。この日は羽田からソウル経由でフランクフルトへ向かう。アシアナ航空177便ソウル行きの羽田発は早朝6時10分であり、チェックインの締め切りは5時30分である。それにあわせて空 ...

仙台から横浜へ:ジェイアールバス東北「仙台・東京横浜18号」:2020/1/24

2020年1月24日金曜日。仙台での用事を終え、夜行で東京へ戻ることにした。金曜日の夜だからか、当日の夜に発車オーライネットで検索すると、既に東北急行バスは独立3列シートのニュースター号、4列シートの ...

東京から仙台へ:東北急行バス「ニュースター号」:2020/1/23

2020年1月23日木曜日。東京から仙台へ向かう。今回は17時に東京駅八重洲通りを出る東北急行バスのニュースター号に乗車した。発車オーライネットから3,600円で予約していた。   2020/1/23 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.