2009年10月25日日曜日。町田から北千住まで特急メトロはこね22号に乗車した。
2009/10/25:特急メトロはこね22号:町田→北千住
この列車は、箱根湯本を起点とし、小田原から小田急小田原線、代々木上原から東京メトロ千代田線に乗り入れて北千住まで行く列車であった。
特別急行券。町田駅で購入した。600円也。

車両は当時最新型の60000形MSE(Multi Super Express)であった(北千住で撮影)。

町田を12時28分に出発する。中途半端な時間だからか、車内は空いていた。

売店で「ロマンスカーおむすび弁当」を購入した。


車内。


代々木上原では客扱いはしないが、一旦停車して乗務員が交代する。
東京メトロ千代田線に入り、表参道、霞ヶ関、大手町に停車する。千代田線内は追い越し設備はないので、かなりゆっくりとした速度での運転である。
終点の北千住には13時27分に到着した。

北千住からは回送で綾瀬へと向かう。

地下鉄に乗り入れするために、前面には非常用のドアが設置されている。

車両側面。

【小田急ロマンスカーのその他の乗車記録】
松田から町田へ:小田急小田原線:特急あさぎり4号:小田急20000形(RSE):2009/10/25
【その他私鉄の有料特急列車の乗車記録】