-
-
盛岡バスセンター
2016年9月30日をもって盛岡バスセンターが廃止となる。 盛岡バスセンターの建物は、1960年に建てられたものであり、施設内は綺麗に保たれていたが、素人目から見ても老朽化は明らかに進んでいた。7,8 ...
-
-
盛岡から仙台へ:東日本急行「アーバン号」:2016/4/1
2019/09/01 -日本のバス, バス, 記録, 2016その他
東日本急行, アーバン号(盛岡-仙台), 高速・都市間バス, 日野・セレガ(2代目)2016年4月1日金曜日。盛岡から仙台に戻る。 2016/4/1:東日本急行:アーバン号:盛岡バスセンター→仙台駅前 盛岡バスセンターを17時30分に出るアーバン号は東日本急行の担当であった。 定刻1 ...
-
-
盛岡から仙台へ:東日本急行「アーバン号」:2016/3/28
2016年3月28日月曜日。盛岡で用事を済ませ、すぐに仙台に戻る。 2016/3/28:東日本急行:アーバン号:盛岡バスセンター→広瀬通一番町 盛岡バスセンターを16時30分に出るアーバン号は東日本急 ...
-
-
仙台から盛岡へ:岩手県交通「アーバン号」:2016/3/28
2019/09/01 -日本のバス, バス, 記録, 2016その他
高速・都市間バス, 岩手県交通, 三菱ふそう・エアロバス, アーバン号(盛岡-仙台)2016年3月28日月曜日。仙台から盛岡へ向かった。 2016/3/28:岩手県交通:アーバン号:仙台駅前→盛岡バスセンター 13時00分に仙台駅前を出発するアーバン号は岩手県交通の担当であった。 定 ...
-
-
26,ソウル(仁川)から仙台へ:アシアナ航空152便:2016/2/10【2016/2インドネシア】
ジャカルタからのアシアナ航空762便は9時05分にソウル・仁川国際空港の50番搭乗口に搭乗した。50番搭乗口はメインターミナルの端に位置する。飛行機から降りた時点では9時10分を過ぎていた。次に乗り換 ...
-
-
25,ジャカルタからソウル(仁川)へ:アシアナ航空762便:2016/2/9【2016/2インドネシア】
帰りの便は、23時50分発のアシアナ航空762便ソウル行きである。 19時20分、ホテルで荷物を引き取り、マンガブサール通りで流しのブルーバードタクシーを拾って空港に向かう。雨の夜だからラッシュで混雑 ...
-
-
24,ジャカルタの通勤列車(3):12両編成の205系:2016/2/9【2016/2インドネシア】
2019/09/01 -ジャカルタの通勤列車, 鉄道, インドネシアの鉄道, 記録, 2016/2インドネシア
国鉄205系タンジュンプリオクからジャカルタコタに戻り、コタ駅のドーナツ店でおやつにする。味は悪くなかったが、上にソースがかかっており、さらに中にたっぷりクリームが入っているので、食べにくかった。 2016/ ...
-
-
23,ジャカルタの通勤列車(2):タンジュンプリオク線:2016/2/9【2016/2インドネシア】
2019/09/01 -鉄道, ジャカルタの通勤列車, インドネシアの鉄道, 記録, 2016/2インドネシア
2016/2/9:Commuter Line:Jakarta Kota → Tanjung Priok タンジュンプリオク(Tanjung Priok)行きは9番線から出発する。 列車は、KFW I- ...
-
-
22,ジャカルタ:ジャカルタコタ駅とその周辺:2016/2/9【2016/2インドネシア】
2019/09/01 -ジャカルタの通勤列車, 鉄道, インドネシアの鉄道, インドネシアの街めぐり, 街めぐり, 記録, 2016/2インドネシア
駅2016年2月9日。帰国日である。帰りの飛行機は23時55分の出発であるから、ほぼ1日自由である。この日は12月に再開業したばかりの、コタとタンジュンプリオク(Tanjung Priok)を結ぶ鉄道路 ...
-
-
21,ジャカルタ3日目の午後:2016/2/8【2016/2インドネシア】
2019/09/01 -インドネシアの街めぐり, 街めぐり, 記録, 2016/2インドネシア
この日は体調がそんなに良くなかったので、ホテルで休養日とする。ただ、おなかは空くので食事には出かけた。 ロカサリ。 かつてマクドナルドだったところ。 昼飯は、ロカサリ内のレストランで食べた。鶏肉料 ...