-
-
3,いわきから勝田へ:JR常磐線:2009/8/15【2009/8福島・茨城】
2009/8/15:JR常磐線:普通:いわき→勝田 いわきを11時10分に出る常磐線普通水戸行きで勝田まで行く。E501系5両編成を2編成繋いだ10両編成であった。時間帯、路線の割には長い編成であると ...
-
-
2,JR磐越東線:快速あぶくま:2009/8/15【2009/8福島・茨城】
2019/06/01 -日本の鉄道, 鉄道, JR東日本, 記録, 2009/8福島・茨城
JR東日本キハ100系2009年8月15日土曜日。 2009/8/15:JR東北本線:普通:仙台→郡山 仙台を6時03分に出る東北本線郡山行きで郡山へ向かう。郡山には8時23分に到着した。 2009/8/15:JR磐越 ...
-
-
6,米沢から仙台へ:JR奥羽本線・東北本線:2009/6/7【2009/6山形】
米沢駅では、大河ドラマ「天地人」に関連したラッピング列車が停車中であった。 2009/6/7:JR奥羽線:普通:米沢→福島 米沢からは、17時45分発の奥羽本線で福島へ出る。 ワンマン運転に対応し ...
-
-
3,JR米坂線・山形鉄道フラワー長井線:風っこ花回廊1号:2009/6/7【2009/6山形】
2009/6/7:JR米坂線・山形鉄道フラワー長井線:臨時快速「風っこ花回廊1号」:米沢→長井 米沢からは、11時37分発の臨時快速「風っこ花回廊1号」長井行きに乗車する。この列車は、米沢から米坂線を ...
-
-
2,仙台から米沢へ:JR仙山線・奥羽本線:2009/6/7【2009/6山形】
2009年6月7日日曜日。 2009/6/7:JR仙石線:普通:あおば通→仙台 8時35分に出る仙石線普通小鶴新田行きで仙台へ向かう。仙台には8時36分に到着した。 2009/6/7:JR仙山線: ...
-
-
15,東室蘭から青森へ:急行はまなす:2009/3/11【2009/3北海道】
東室蘭からは、23時52分発の急行はまなす青森行きに乗車する。青春18きっぷは使えない。乗車券は事前に仕入れておいた。 急行はまなすの指定券。ドリームカーを予約しておいた。 2009/3/11:急 ...
-
-
19,新津から仙台へ:JR磐越西線ほか:2008/7/10【2008/7九州】
新津からは磐越西線で郡山へ向かう。磐越西線は新津と郡山の175.6kmを結ぶ路線である。 2008/7/10:JR磐越西線:快速あがの:新津→会津若松 まず、8時38分発の磐越西線快速あがの会津若松行 ...
-
-
18,新大阪から新津へ:急行きたぐに:2008/7/9【2008/7九州】
2008/7/9:JR東海道本線・北陸本線・信越本線:急行きたぐに:新大阪→新津 新大阪からは、急行きたぐにに乗り換えて新津へ向かう。こちらも、当時まもなく廃止されるだろうと噂されていた列車であった。 ...
-
-
新幹線の定期券と粗品:2008/6/29
2008年当時、私は盛岡から仙台の予備校へ通っていた。 新幹線の通学定期券はかなりの割引があり、盛岡から仙台まで当時3ヶ月で262,590円だった。 高額ではあるが、1ヶ月あたり9万円であり、盛岡から ...
-
-
4,陸中川井から盛岡へ:JR山田線:2007/8/4【2007/8岩手】
さんりくトレイン北山崎号は、陸中川井に17時37分に到着した。陸中川井駅で降りたのは今回が初めてである。 陸中川井駅は有人駅であり、切符売り場があった。 時刻表。定期列車は1日12本である。 陸中 ...