-
-
JR東海道本線:湘南ライナー9号:グリーン車:215系:2020/11/6
数日前に新宿から小田原へ向かうJRの「ホームライナー小田原」に乗車したので、今度は東京発の「湘南ライナー」に乗車してみた。新宿発のホームライナー小田原が19時30分と21時30分の2本だけであるのに対 ...
-
-
10,下今市から浅草へ:東武日光線・伊勢崎線:特急きりふり284号:2020/10/10【2020/10東北】
会津田島を11時43分に出た普通列車は、下今市に13時45分に到着した。 下今市駅は、2017年のSL大樹の運行開始にあわせて駅舎をリニューアルしたという。 時刻表や運賃表も古風な感じである。 ...
-
-
2,東京から仙台へ:JR東北新幹線:やまびこ159号:E2系:2020/10/8【2020/10東北】
2020年10月8日木曜日。この日は仙台へ向かう。 今回は当日になって出発を決めたので、特急券を事前に購入していない。近頃では、翌日の特急券でも、えきねっとの「とくだ値」で割引購入できることもある。せ ...
-
-
西新井駅(東京都足立区:東武伊勢崎線・大師線):西新井らーめん:2020/9/7
2020年9月7日月曜日。 栃木に行った帰り、そのまま東武線の急行で自宅に戻ろうかと考えていたが、ふと、西新井駅のホームに立ち食いのラーメン屋さんがあることを思い出す。 立ち食いそばは至る所にあるが、 ...
-
-
上野から仙台へ:JR常磐線:特急ひたち3号:2020/3/24
2020年3月24日月曜日。東京から仙台に向かう際、2020年3月14日に全線で運転を再開したばかりのJR常磐線を利用した。 JR常磐線は、2011年3月11日の東日本大震災による津波および福島第一原 ...
-
-
上野:「深川めし」:日本ばし大増:2020/3/12
上野駅で購入した駅弁「深川めし」。日本ばし大増製。900円也。 茶飯の上にあさりと牛蒡の生姜煮、煮穴子などが載っている。美味しく頂いた。 【上野駅で購入した駅弁の記録】 (チキン弁当) 上野: ...
-
-
36,カールスルーエからフランクフルト空港へ:ICE108:1等車:2020/3/5【2020/2ヨーロッパ】
クライルスハイムから乗車したカールスルーエ行きIC2160列車は、12時53分にカールスルーエ中央駅に到着した。ここで13時発のケルン行きICE108列車に乗り換え、フランクフルト空港へ向かう。 ...
-
-
35,クライルスハイムからカールスルーエへ:IC2160:1等車:2020/3/5【2020/2ヨーロッパ】
アシャッフェンブルクからの快速列車は、10時32分にバーデン=ヴュルテンベルク州のクライルスハイムに到着した。クライルスハイムでは、10時35分発のカールスルーエ行きIC(インターシティ)2160列車 ...
-
-
31,ハノーファーからフランクフルトへ:ICE1675・ICE377:1等車:2020/3/4【2020/2ヨーロッパ】
アムステルダムからのIC(インターシティ)147列車は、17時43分にハノーファー中央駅に到着した。ハノーファーはニーダーザクセン州の州都である。 ハノーファーからフランクフルトへはICEで向かう。ハ ...
-
-
30,アムステルダムからハノーファーへ:IC147:1等車:2020/3/4【2020/2ヨーロッパ】
アムステルダムからは、13時発のIC147列車でドイツのハノーファーへ向かう。ICとは"Intercity(インターシティ)"の略で、都市間を結ぶ急行列車である。ドイツではICEの下位種別である。 ...