「 投稿者アーカイブ:peanut-traveler 」 一覧
-
-
13,岡山:ベネフィットホテル岡山駅前:2009/10/4【2009/10西日本】
2019/06/09 -日本のホテル, ホテル, 記録, 2009/10西日本
2009/10/4-5:ベネフィットホテル岡山駅前 岡山では、ベネフィットホテル岡山駅前に宿泊した。楽天トラベルで当日予約したが、1泊3,500円であった。 (翌朝撮影) 廊下。 客室。 竹炭が置かれ ...
-
-
12,米子から岡山へ:JR伯備線:2009/10/4【2009/10西日本】
2019/06/09 -鉄道, 日本の鉄道, JR西日本, 記録, 2009/10西日本
2009/10/4:JR山陰本線・伯備線・山陽本線:普通:米子→岡山 米子からは、19時30分発の普通岡山行きに乗車する。2両編成の電車であった。 先頭の車両はよく見かける顔であった。 反対側の車両は ...
-
-
11,JR境線:2009/10/4【2009/10西日本】
2019/06/09 -鉄道, 日本の鉄道, JR西日本, 記録, 2009/10西日本
2009/10/4:JR境線:普通:米子→境港 米子からは境線に乗車する。境線は米子と境港の17.9kmを結ぶ路線である。水木しげる氏が境港市出身とのことで、境線の車両には「ゲゲゲの鬼太郎」のイラスト ...
-
-
10,JR木次線:奥出雲おろち号:2009/10/4【2009/10西日本】
木次線は、広島県の備後落合と島根県の宍道の81.9kmを結ぶ路線である。木次線では、備後落合と木次の間で「奥出雲おろち号」というトロッコ列車が休日や繁忙期を中心に走っている。今回はこの列車に乗ることに ...
-
-
9,三次から備後落合へ:JR芸備線:2009/10/4【2009/10西日本】
2019/06/09 -鉄道, 日本の鉄道, JR西日本, 記録, 2009/10西日本
この日は、一旦広島まで行き、再び三次へ戻り、その後、備後落合を経て木次線に乗り、米子に宿泊しようと考えていた。しかし、この日に限って、保守工事の影響で列車の運休があるという。時刻表には書いてあったのだ ...
-
-
8,JR三江線:2009/10/4【2009/10西日本】
2019/06/09 -鉄道, 日本の鉄道, JR西日本, 記録, 2009/10西日本
2009年10月4日日曜日。この日はまず三江線に乗る。 2009/10/4:JR山陰本線:普通:浜田→江津 5時20分にホテルをチェックアウトする。ホテルでパンが売られていたので、これを買う。 浜田駅 ...
-
-
7,浜田:浜田ステーションホテル:2009/10/3【2009/10西日本】
2019/06/08 -日本のホテル, ホテル, 記録, 2009/10西日本
2009/10/3-4:浜田ステーションホテル この日は、浜田駅前にある浜田ステーションホテルに宿泊した。公式WEBから予約しており、シングル1泊素泊まり5,500円であった。 ごく一般的なシングルの ...
-
-
6,浜坂から浜田へ:JR山陰本線:2009/10/3【2009/10西日本】
2009/10/3:JR山陰本線:普通:浜坂→鳥取 浜坂からは16時19分発の鳥取行きに乗車する。 2両編成で、1両目がキハ47形、2両目がキハ33形であった。キハ33形にはまだ乗車したことがなかった ...
-
-
5,福知山から浜坂へ:JR山陰本線:2009/10/3【2009/10西日本】
2009/10/3:JR山陰本線:普通:福知山→城崎温泉 福知山からは山陰本線を進む。13時02分発の普通城崎温泉行きに乗車する。 車内で、福知山駅で購入した弁当を食べる。 和田山駅。播但線との接続駅 ...
-
-
4,敦賀から福知山へ:JR小浜線・舞鶴線:2009/10/3【2009/10西日本】
2019/06/08 -鉄道, 日本の鉄道, JR西日本, 記録, 2009/10西日本
2009/10/3:JR小浜線:快速:敦賀→東舞鶴 敦賀からは、10時発の小浜線の臨時快速東舞鶴行きに乗る。 列車は、写真の通り空いていた。 東舞鶴には11時42分に到着した。 2009 ...