神戸新交通は、神戸市内で六甲アイランド線(六甲ライナー)、ポートアイランド線(ポートライナー)の2系統の新交通システムを運行している。先ほどは六甲ライナーに乗車したので、今度はポートライナーに乗車する。
ポートライナーは、三宮を起点としてポートアイランドへ向かう路線として、1981年に開業した。日本初の新交通システムであり、かつ世界で初めて無人運転システムを採用した画期的な路線である。その後、2006年の神戸空港開業にあわせて、神戸空港まで延伸をした。現在は、ポートアイランドの市民広場駅から南公園、北埠頭、中埠頭とポートアイランド内を回り、中公園から三宮へ戻るラケット状に運行する開業当初からの系統と、ポートアイランドを経て神戸空港へ向かう系統がある。
三宮からは、ポートアイランド内を回る系統と神戸空港行きとが交互に5分間隔で出発する。行先が北埠頭になっている便が、ポートアイランド内を回る系統である。
三宮駅には、神戸空港発着の飛行機の時刻表が表示されている。
2024/1/28:神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー):普通:三宮→ポートターミナル
ポートライナーには「神戸街めぐり1dayクーポン」で全線乗車することができる。
19時25分発の北埠頭方面行きに乗車した。
運転手は乗っておらず、一番前の席に座ることができる。(後ほど撮影)
ロングシートではなく、前向き、後ろ向きの座席が並んでいる。
ドア。
19時25分に三宮を出発した。
貿易センター駅。
車窓。
ポートターミナル駅。
ポートターミナル駅を出ると、神戸大橋を渡り、ポートアイランドに入る。
中公園駅は二層構造となっている。
みなとじま駅。
車窓から。
市民広場駅からは、真っ直ぐ進むと神戸空港、左へ曲がると北埠頭方面である。
進路が左となり、市民広場を出発した。
市民広場から南公園、中埠頭、北埠頭と回り中公園へ戻る経路は一方通行である。
南公園駅。
中埠頭駅。
駅付近にはマンションが並んでいる。
北埠頭駅。
車窓から。
再び中公園駅に戻ってきた。二度目の中公園駅では、二層構造の上のホームに到着する。
スロープを降りて、神戸空港からの線と合流する。
神戸大橋を渡る。
19時48分にポートターミナルに到着した。ここで降りた。
一回改札を出る。
丸みを帯びた横長の窓は、どことなくフェリーを彷彿させる。
ポートターミナル駅。
神戸ポートターミナルからは、上海、釜山への国際航路が出発する。
向こう側には、先ほど乗車した神戸ハーバーランドumieのモザイク大観覧車が見えた。
三宮駅の方向を示したやや古めかしい案内板があった。場所柄か、日本語の下に、英語、中国語、韓国語、ロシア語で表記されている。
2024/1/28:神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー):普通:ポートターミナル→神戸空港
再び改札を通りホームへ戻る。
19時55分発の神戸空港行きに乗車した。
計算科学センター駅を出ると、神戸スカイブリッジを渡りポートアイランドから神戸空港島へ入る。
終点の神戸空港には20時08分に到着した。
【2024/1京阪神】(目次)
21,神戸新交通六甲アイランド線(六甲ライナー):3000形:2024/1/28【2024/1京阪神】
22,神戸ハーバーランドumie モザイク大観覧車:2024/1/28【2024/1京阪神】
23,神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー):2024/1/28【2024/1京阪神】【←本記事】
24,神戸から羽田へ:ANA416便:2024/1/28【2024/1京阪神】
【新交通システムの乗車記録】
東京都交通局日暮里・舎人ライナー:300形:2021/6/13
7,大阪市交通局:南港ポートタウン線・堺筋線:2016/11/13【2016/11大阪】
34,シンガポールの都市交通(4)LRTプンゴル線・センカン線:2010/8/18【2010/8シンガポール・マレーシア】
31,シンガポールの都市交通(2):LRTブキ・パンジャン線:2010/8/18【2010/8シンガポール・マレーシア】