「 月別アーカイブ:2019年08月 」 一覧

20,メルボルンからシドニーへ:XPT:2013/2/23【2013/2オーストラリア】

2013年2月23日水曜日。この日は、メルボルンからシドニーまで、カントリーリンク社(Country Link)が運営する"XPT"(eXpress Passenger Train)と呼ばれる州際特急 ...

19,メルボルン:イビス・メルボルン・リトルバークストリート(ibis Melbourne Little Bourke St.):2013/2/22【2013/2オーストラリア】

メルボルンでのホテルは、イビス・メルボルン・リトルバークストリート(ibis Melbourne Bourke Street)を予約していた。Gポイントトラベルで予約したが、かなり値段は高く、1泊9, ...

18,アデレードからメルボルンへ:ジ・オーバーランド(The Overland):2013/2/22【2013/2オーストラリア】

2012年2月22日火曜日。この日はジ・オーバーランド(The Overland)号でメルボルンに移動する。この列車は、オーストラリアの長距離観光列車を運営する"Great Southern Rail ...

17,アデレード・メトロ:グレネルグ・トラム(Glenelg tram line):2013/2/21【2013/2オーストラリア】

アデレードの街中にはトラムが走っている。次にこれに乗車する。 2013/2/21:Adelaide Metro:Glenelg tram line:  → South Terrace ティーツリープラ ...

16,アデレード・メトロ:オーバーン(O-Bahn):2013/2/21【2013/2オーストラリア】

ポートアデレード(Port Adelaide)からアデレード市内まで戻る。列車は30分に1本で、行ったばかりなので待つことになる。バスもあるようなので駅前のバス停に行ってみたが、出発したばかりであった ...

15,アデレード:航空博物館(Aviation Museum):2013/2/21【2013/2オーストラリア】

当初の予定では、鉄道博物館を見終えたらアデレードに戻ろうと思っていたのだが、近くに航空博物館(Aviation Museum)があるようなのでそちらにも行ってみる。飛行機は好きだが、私が好きなのは旅客 ...

14,アデレード:国立鉄道博物館(National Railway Museum):2013/2/21【2013/2オーストラリア】

ポートアデレード駅の近くに、国立鉄道博物館(National Railway Museum)がある。こちらへ向かうことにしていた。 博物館は、ポートアデレード(Port Adelaide)駅から10分 ...

13,アデレードからアウターハーバーへ:アデレード・メトロ:2013/2/21【2013/2オーストラリア】

2013/2/21:Adelaide Metro:Adelaide → Outer Harbour アデレード駅から、まず、アウターハーバー(Outer Harbour)に行く列車に乗車する。アウター ...

12,アデレード駅:2013/2/21【2013/2オーストラリア】

2013年2月21日月曜日。この日は、アデレード・メトロの1日乗車券(Adelaide Metro)を買い、鉄道博物館に行ったり、アデレードの近郊列車やバス、トラムに乗ったりすることとする。 9時に起 ...

11,アデレード初日の夜:2013/2/20【2013/2オーストラリア】

ホテルを出る、向かいにはアデレード駅がある。駅の横は議会庁舎で、風格がある建物である。 Currie St.方向へ歩く。空港からのバスで通った道である。ここがダウンタウンだろうか。たしかに大学や高層の ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.