2013年7月19日金曜日。名古屋で所用を済ませ、仙台に戻る。仙台へは、飛行機で戻ることにしていた。名古屋駅の金券ショップでANAの株主優待券を購入し、中部国際空港へ向かう。
中部国際空港には10時過ぎに到着した。

ANAの発券カウンターで、11時30分発のANA3145便の航空券を発券してもらった。この便はアイベックスエアラインズとの共同運航便で、アイベックスエアラインズによる運航である。
空港内には忍者がいる。


2013/7/19:中部国際空港:セントレアエアラインラウンジ
昼食とお菓子を購入し、保安検査を越えて、セントレアエアラインラウンジに入る。このラウンジは、日本航空とANAの共用ラウンジである。

この時間帯は空いていた。



飲み物のコーナー。

おつまみ。柿ピーとチョコレート。

2013/7/19:アイベックスエアラインズ45便(FW45・ANA3145):中部→仙台:CRJ-700ER(JA06RJ)
11時30分発のANA3145便は、アイベックスエアラインズとの共同運航便で、アイベックスエアラインズによる運航である。
102番搭乗口からの出発であった。エスカレーターを降りる。

搭乗時刻になると、バスに案内される。

搭乗券。

バスで搭乗機へ向かう。

本日の機材はCRJ-700ER型であった。初めて乗る機種である。

機内。結構空いていた。


枕カバーには、"CRJ700 NextGen"との文字が入っている。

定刻より2分早く、11時28分に出発する。空港は空いており、待たされることなく離陸した。
機窓から。


飲み物のサービスがある。

コップはアイベックスエアラインズオリジナルの物である。

飴玉も配られた。

機窓から。



仙台空港には定刻より7分早く12時33分に到着した。
バスでターミナルへ移動となった。バス車内から見た搭乗機。

ターミナルへ向かう。

帰宅後の軽食。


おやつ第1弾。


おやつ第2弾、第3弾。


【IBEXエアラインズのその他の搭乗記録】
24,成田から仙台へ:IBEXエアラインズ31便:2013/3/25【2013/3インドネシア】