「記録」 一覧

4,筑波山:山頂連絡路・女体山頂:2019/12/6【2019/12筑波山】

筑波山ケーブルカーの筑波山頂駅は、男体山山頂近くの御幸ヶ原に位置する。一方で、これから乗る筑波山ロープウェイは、女体山山頂近くの女体山駅から出発する。筑波山頂駅から女体山駅は歩いて徒歩15分くらいとい ...

3,筑波観光鉄道筑波山鋼索鉄道線(筑波山ケーブルカー):2019/12/6【2019/12筑波山】

2019/12/6:筑波観光鉄道:筑波山鋼索鉄道線(筑波山ケーブルカー):宮脇→筑波山頂 筑波山ケーブルカーは、正式には筑波観光鉄道筑波山鋼索鉄道線という。筑波観光鉄道は京成グルーブの会社であり、筑波 ...

2,つくば駅から筑波山神社へ:関東鉄道「筑波山シャトルバス」:2019/12/6【2019/12筑波山】

2019年12月6日金曜日。 2019/12/6:首都圏新都市鉄道:つくばエクスプレス:快速:秋葉原→つくば つくばエクスプレスの秋葉原駅で「筑波山きっぷ」を購入してから、12時に秋葉原を出る快速つく ...

1,序【2019/12筑波山】

2019年12月6日金曜日。紅葉シーズンは終わりかけているが、茨城県の筑波山へ行ってきた。筑波山にはケーブルカーとロープウェイがある。これに乗ろうと思ったのであった。 ケーブルカーとロープウェイの乗り ...

仙台から東京へ:東北急行バス「ニュースター号」:2019/12/1

2019年12月1日日曜日。仙台から東京へ戻る。このときは、仙台を16時55分に出る東北急行バスのニュースター号を、発車オーライネットから4,000円で予約した。 2019/12/1:東北急行バス:ニ ...

仙台:東横INN仙台駅西口中央:ダブル:2019/11/30

2019年11月30日土曜日、所用で仙台に来た際に、東横イン仙台駅西口中央に宿泊した。予約は東横インの公式サイトから行った。1人なのでシングルで良かったのだが、1週間前に予約したときには、既に喫煙ダブ ...

浅草から大宮へ:東武伊勢崎線・野田線:特急アーバンパークライナー1号:2019/11/21

2019年11月21日木曜日。 東武鉄道は、夜間に、浅草から春日部を経て野田線に直通する「アーバンパークライナー」という特急列車を運行している。2017年4月、東武鉄道の新型特急車両500系「Reva ...

仙台から東京へ:ジェイアールバス東北「仙台・新宿12号」:2019/11/16

2019年11月16日土曜日。仙台から東京へ戻る。今回は、仙台駅東口を15時00分に出発するジェイアールバス東北の「仙台・新宿12号」を利用した。 この日の昼食は、利久で仙台名物の牛タンを食べた。今思 ...

東京から仙台へ:京王バス東「新宿・渋谷~仙台・石巻線 9551便」:2019/11/15

2019年11月15日金曜日。東京から仙台へ向かった。今回も新宿を6時40分に出る京王バスの「新宿・渋谷~仙台・石巻線」を利用した。ハイウェイバスネットから、4,800円で予約していた。 「新宿・渋谷 ...

盛岡から東京へ:岩手県交通「ドリーム盛岡(らくちん)2号」:2019/11/3

2019年11月3日日曜日。盛岡から東京へ戻る。 ドリーム盛岡号は岩手県交通、国際興業、ジェイアールバス東北の3社で1日2便を運行している。2019年11月に担当便の入れ替えがあり、盛岡発は22時30 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.