-
-
仙台から郡山へ:福島交通「仙台~郡山・須賀川線」:2023/2/23
2023年2月23日木曜日。この日は東京に帰るだけであるが、仙台から東京へ向かう直行バスは、東北急行バスもJRバス東北も夜まで満席であった。そのため、郡山でバスを乗り継いで東京へ帰ることにした。 仙台 ...
-
-
仙台:ホテルグリーンウィズ:シングル:2023/2/22
2023年2月22日水曜日。仙台で久々に一泊する。今回は、ホテルグリーンウィズを前日に楽天トラベルで予約した。「【当館おススメ♪】最安値!人気の朝食バイキングをお得なプライスで!」という朝食付きプラン ...
-
-
東京から仙台へ:東北急行バス「ニュースター号」:2023/2/22
2023/04/09 -日本のバス, バス, 記録, 2023その他
高速・都市間バス, 日野・セレガ(2代目), 3列独立シート, 東北急行バス, 東武グループ, 高速バス(首都圏-仙台)2023年2月22日水曜日。東京から仙台へは、JRバス東北、東北急行、京王バス・宮城交通などがバスを運行しているが、今回は10時30分に東京駅を出る東北急行バスのニュースター号を利用することにした。発 ...
-
-
溝の口駅から新横浜駅へ:東急バス「溝の口駅~新横浜駅直行バス」:2023/1/20
東急バスは、溝の口駅と東海道新幹線の新横浜駅との間で、第三京浜経由の直行バスを運行している。平日、土曜日、休日で時刻表が異なるが、乗車当時、溝の口駅発は、平日が計30本、土曜日は26本、休日も25本の ...
-
-
JR常磐線:E531系:グリーン車:2023/1/9
JR常磐線で品川・上野と取手以北を結ぶ通勤列車には、E531系が充当されている。常磐線は、取手駅と藤代駅との間で電化方式が変わり、東京方は直流電化、水戸方は交流電化となっている。そのため、この区間を通 ...
-
-
烏山駅から市塙駅へ:那須烏山市営バス「市塙黒田烏山線」:2023/1/9
2023年1月9日月曜日。宇都宮から烏山線に乗車して、那須烏山市の烏山駅に15時22分に到着した。烏山線で往復するのもつまらないので、烏山駅からバスに乗ってみることにした。 烏山駅前からは、那珂川 ...
-
-
JR烏山線:EV-E301系「ACCUM」:2023/1/9
JR烏山線は、栃木県の宝積寺と烏山との20.4kmを結ぶ路線で、1923年に全線開通した。非電化路線で、かつてはキハ40系が運行していたが、2014年以降は蓄電池駆動電車EV-E301系「ACCUM」 ...
-
-
新宿:「シウマイ炒飯弁当」:崎陽軒:2023/1/9
「シウマイ弁当」で有名な横浜の崎陽軒が販売する「シウマイ炒飯弁当」。1,200円也。新宿駅の「駅弁屋 頂」で購入した。 原材料名。 開いてみる。 左側は炒飯である。 右側は、シウマイのほか、豚 ...
-
-
2023年:総目次
【国内旅行記録】 1,序【2023/3沖縄】 1,序【2023/6西日本】 1,序【2023/7九州】 1,序【2023/7福島】 1,序【2023/9九州】 1,序【2023/10四国】 1,序【2 ...
-
-
21,羽田空港から新宿へ:東京空港交通:2023/1/1【2022/12西日本】
2023/03/30 -日本のバス, バス, 記録, 2022/12西日本
高速・都市間バス, 空港連絡バス, 東京空港交通, 日野・セレガ(2代目), 羽田空港連絡バス広島からのANA688便は、定刻7分遅れの23時07分に羽田空港に到着した。今回、空港から都内へは、第2ターミナルを23時30分に出発する新宿行きのバスに乗ることにした。 羽田空港から新宿へのバスは、 ...