「JR東日本」 一覧

3,東京から上田へ:JR高崎線・信越本線・しなの鉄道:2007/5/14【2007/5甲信越】

まずは長野県の上田へ向かう。 2007/5/14:JR埼京線:普通:池袋→赤羽 池袋を6時14分に出る埼京線大宮行きで赤羽へ出る。赤羽には6時25分に到着する。   2007/5/14:JR高崎線:普 ...

3,青森から札幌へ:急行はまなす:2007/3/13【2007/3北海道】

2007/3/13:急行はまなす:青森→札幌 青森で、22時45分発の急行はまなす号札幌行きに乗り換える。弘前からの普通列車の遅れを受け、定刻4分遅れの22時49分に青森を出発した。 このときは、普通 ...

2,盛岡から青森へ:JR花輪線・奥羽本線:2007/3/13【2007/3北海道】

2007年3月13日火曜日。この日は、青森を22時45分に出発する急行はまなす号に乗る。そのために、まずは盛岡から青森へ向かう。 青春18きっぷを有効活用するため、青森までは花輪線・奥羽本線経由で向か ...

9,上野から仙台へ:JR常磐線:特急スーパーひたち27号:2006/12/3【2006/12信越】

2006/12/3:JR常磐線:特急スーパーひたち27号:上野→仙台 上野駅の中央改札。 上野からは、13時00分発の常磐線特急スーパーひたち27号仙台行きに乗車する。 特急ホームに行くには中間改札を ...

7,姨捨駅(長野県・JR篠ノ井線):2006/12/2【2006/12信越】

2006/12/2:しなの鉄道:普通:屋代→篠ノ井 屋代からは、15時13分発のしなの鉄道長野行きに乗り、篠ノ井へ向かう。 車両はしなの鉄道の115系であった。列車内にはテレビが設置されていた。 篠ノ ...

5,直江津から長野へ:JR信越本線:普通妙高4号:2006/12/2【2006/12信越】

2006/12/2:JR信越本線:普通:妙高4号:直江津→長野 直江津から長野までは、直江津を10時12分に出る普通妙高4号に乗車した。普通列車ではあるが列車名がある。指定席が連結されているからであろ ...

4,高崎から直江津へ:JR上越線・北越急行線:2006/12/2【2006/12信越】

2006/12/2:JR上越線:普通:高崎→水上 高崎駅の発車案内。あまり見かけないタイプであると思う。 6時23分発の上越線普通水上行きに乗り、水上へ向かう。 水上には7時26分に到着した。   乗 ...

浅岸駅(岩手県・JR山田線):2006/8/24

2006年8月24日木曜日。 高校2年生の時であった。浅岸駅に行ってみることにした。岩手県盛岡市新庄字中津川にある山田線の駅である 「浅岸」という地名は盛岡市民には馴染みがある地名であるが、一般に盛岡 ...

4,青森から函館へ:JR津軽線・津軽海峡線・江差線:2006/7/29【2006/7北海道】

2006/7/29:JR津軽線:普通:青森→蟹田 青森で昼飯を確保しておきたい。最初は立ち食いそばですまそうと思ったのだが、お昼時であるから長い列がついている。駅弁を買って、13時01分発の津軽線普通 ...

3,JR大湊線:快速しもきた:キハ40系:2006/7/29【2006/7北海道】

2006/7/29:JR東北本線:普通:八戸→野辺地 八戸からは、9時09分発の東北本線普通青森行きに乗車する。車両は701系2両編成であった。立ち客はいなかったものの、そこそこの乗車である。この列車 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.