鉄道 日本の鉄道 民鉄(東) 記録 2006/7北海道

2,盛岡から八戸へ:IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道:2006/7/29【2006/7北海道】

投稿日:2019年5月26日

【スポンサーリンク】



2006年7月29日土曜日。この日は、盛岡から東室蘭を目指す。

2006/7/29:IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道:普通:盛岡→北高岩

盛岡を6時46分に出るIGRいわて銀河鉄道線普通八戸行きに乗車する。八戸行きの始発電車である。座席の半分程度が埋まっていた。車両は青い森鉄道の7000系で、運転手も青い森鉄道の方であった。

いわて沼宮内を過ぎると、二戸へ通学する高校生が多くなる。一時は立ち客まで出たが、二戸で大半が降りる。この列車は盛岡からの一番列車であり、さらに二戸着が7時56分であるから、平日はもっと混むのだろう。

目時から青い森鉄道になる。だが、盛岡から青い森鉄道の運転手が乗務しているので運転手交代はなく、特に放送もなく、乗っているだけでは会社が変わったことは分からない。

このまま八戸まで行っても良いのだが、八戸で30分以上待つことになり、後続の列車に乗っても、八戸で予定していた普通青森行きに乗れるので、どこかの駅で降りてみることにした。だだ、どの駅で降りるか決心がつかず、結局八戸の一つ手前の北高岩で降りた。

 

北高岩駅は無人駅であったが、駅舎はある。かつては有人駅だったのだろう。駅舎の中には、倉庫と化していたが、事務室のような部屋もあった。

 

駅前にはバス停があったが、時刻表を見ると、1日1本、朝に八戸行きのバスが発車するだけであった。駅前に通じる道は一本で、その道の両側には住宅や小さな商店が数軒ある。その道も駅から数十メートルで細い道とぶつかる。その道は細いながらも幹線道路のようで、車通りが多かった。

 

雨がパラパラと降ってきたので、駅に戻る。

 

2006/7/29:青い森鉄道:普通:北高岩→八戸

8時56分発の八戸線直通普通鮫行きは、JRのキハ40系気動車2両編成で入線してきた。

空席が多かった。八戸まで1駅であるが、ボックスの席に座った。八戸には9時03分に到着した。

旅行当時、青い森鉄道はここ八戸までであった。

 

【2006/7北海道】(目次

1,序【2006/7北海道】

2,盛岡から八戸へ:IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道:2006/7/29【2006/7北海道】【←本記事】

3,JR大湊線:快速しもきた:キハ40系:2006/7/29【2006/7北海道】

 

【スポンサーリンク】



-鉄道, 日本の鉄道, 民鉄(東), 記録, 2006/7北海道

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.