ホテルインツーリストを出たときには既に13時45分であった。飛行機は16時30分発なので、14時30分には空港に着きたい。少しのんびりしすぎたかなと思う。
大聖堂広場まで急ぐ。
2012/4/4:トロリーバス1系統:大聖堂広場 → ハバロフスク空港
5分ほど待って、1系統のトロリーバスに乗車する。
1系統のトロリーは、大聖堂広場とハバロフスク空港を結んでおり、昼間は5~10分間隔で運行している。終点までの乗車なので、一番前の席をキープする。
街中では立ち客が出るほど混むが、発車して20分もすると、客がほとんどいなくなる。
ポイントだろうか。ここを通過する際は、架線から外れないように、徐行をする。
車窓から。
ハバロフスク空港には14時35分に到着した。
駐車場に停車していた元日本車。
【2012/3中国・ロシア】(目次)
40,ハバロフスク:ハバロフスク駅付近:2012/4/4【2012/3中国・ロシア】
41,ハバロフスク市内からハバロフスク空港へ:トロリーバス1系統:2012/4/4【2012/3中国・ロシア】【←本記事】
42,ハバロフスクからソウル(仁川)へ:アシアナ航空571便:2012/4/4【2012/3中国・ロシア】