「 特急形車両 」 一覧

7,ハウステンボスから博多へ:特急ハウステンボス14号:グリーン車:2016/9/4【2016/9九州】

2016/9/4:JR大村線・佐世保線・長崎本線・鹿児島本線:特急ハウステンボス14号:ハウステンボス→博多 ハウステンボスからの帰りは、11時46分発のハウステンボス14号で博多へ向かう。せっかくな ...

3,博多からハウステンボスへ:特急ハウステンボス13号:2016/9/3【2016/9九州】

2016/9/3:JR鹿児島本線・長崎本線・佐世保線・大村線:特急ハウステンボス13号:博多→ハウステンボス 14時32分発のハウステンボス15号を予約していたのだが、飛行機が定刻に到着したので、13 ...

5,旭川から新千歳空港へ:特急スーパーカムイ30号・快速エアポート166号:2013/5/20【2013/5北海道】

2013/5/20:JR函館本線:特急スーパーカムイ30号:旭川→札幌 旭川を15時に出る特急スーパーカムイ30号で札幌へ向かう。 785系1000番台であった。 今回は指定席に乗車する。飛行機の国際 ...

東京から河津へ:JR東海道本線ほか:特急マリンエクスプレス踊り子77号:2013/2/28

2013年2月28日木曜日。静岡県河津町へ河津桜を見に行く際に、東京から特急マリンエクスプレス踊り子77号に乗車した。   2013/2/28:JR東海道本線・伊東線・伊豆急行線:特急マリンエクスプレ ...

14,東武桐生線・伊勢崎線:特急りょうもう48号:2011/10/16【2011/10関東】

赤城駅で19時56分発りょうもう48号浅草行きの特急券を購入する。   まだ出発まで1時間ほど時間があるので、夕食を食べられるところを探す。「ラーメン」の文字が遠くに見える。頭山満というラーメン店であ ...

34,成田空港から日暮里へ:京成スカイライナー30号:2011/4/26【2011/4インドネシア】

シンガポールからのユナイテッド航空804便は、定刻15分早着の14時50分に成田空港に到着した。入国審査に向かうが、日本人レーンは待っている人がゼロであった。税関でも何も言われず、15時には空港の到着 ...

2,仙台から福島へ:JR東北本線:新幹線リレー号:2011/4/19【2011/4インドネシア】

2011年4月19日火曜日。 今回は電車で成田空港まで向かう。東北本線は震災の影響による徐行区間があり、時間は読みづらくなっているが、渋滞はあり得ない。成田空港からの飛行機は17時55分なので、朝一番 ...

12,稚内から札幌へ:特急サロベツ:2010/2/15【2010/2北海道】

稚内から札幌へは、13時45分発の特急サロベツで向かう。 稚内駅駅舎。 稚内駅で記念入場券を購入する。台紙付きであった。 台紙。 台紙の裏。 記念入場券。 入場券の裏には稚内駅の案内が書かれていた。 ...

5,札幌から深川へ:特急スーパーカムイ1号:2010/2/14【2010/2北海道】

青森からの急行はまなすは、札幌に定刻6時17分に到着した。この日は稚内まで向かうが、さしあたり深川まで行く。 2010/2/14:JR函館本線:特急スーパーカムイ1号:札幌→深川 6時30分、キオスク ...

3,酒田から青森へ:特急いなほ7号:2010/2/13【2010/2北海道】

酒田駅のみどりの窓口で、青森までの自由席特急券と急行はまなすの指定券を購入する。急行はまなすに乗継割引が適用されて、急行料金が半額となった。 酒田から青森までの特急券。 残った時間で弁当を見繕う。   ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.