「 国鉄キハ40系 」 一覧

4,青森から函館へ:JR津軽線・津軽海峡線・江差線:2006/7/29【2006/7北海道】

2006/7/29:JR津軽線:普通:青森→蟹田 青森で昼飯を確保しておきたい。最初は立ち食いそばですまそうと思ったのだが、お昼時であるから長い列がついている。駅弁を買って、13時01分発の津軽線普通 ...

3,JR大湊線:快速しもきた:キハ40系:2006/7/29【2006/7北海道】

2006/7/29:JR東北本線:普通:八戸→野辺地 八戸からは、9時09分発の東北本線普通青森行きに乗車する。車両は701系2両編成であった。立ち客はいなかったものの、そこそこの乗車である。この列車 ...

8,JR男鹿線:2006/2/18【2006/2北東北】

2006/2/18:JR奥羽本線・男鹿線:普通:秋田→男鹿 本日は秋田で宿泊するが、ホテルに入る前に、男鹿線に乗る。男鹿線は、奥羽本線の追分と男鹿の26.4kmを結ぶ路線である。 19時16分に秋田を ...

7,五所川原から秋田へ:JR五能線:快速リゾートしらかみ4号:2006/2/18【2006/2北東北】

2006/2/18:JR五能線・奥羽本線:快速リゾートしらかみ4号:五所川原→秋田 五所川原からは、15時12分に出発するリゾートしらかみ4号で秋田へ向かった。「リゾートしらかみ」は1997年に運行を ...

5,弘前から木造へ:JR五能線:2006/2/18【2006/2北東北】

2006/2/18:JR奥羽本線・五能線:弘前→木造 次に、津軽鉄道のストーブ列車に乗る。 まだ朝食を食べていなかったので、弘前駅のそば屋でかけそばを食べた。   弘前を9時25分に出る五能線直通の深 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.