-
-
23,水島臨海鉄道水島本線:2009/9/9【2009/9西日本】
2009年9月9日水曜日。前日は早朝から深夜まで乗り続けていたので、この日は9時の出発である。 2009/9/9:水島臨海鉄道水島本線:普通:倉敷市→三菱自工前 本日は最初に水島臨海鉄道水島本線に乗車 ...
-
-
22,倉敷:倉敷ステーションホテル:2009/9/8【2009/9西日本】
倉敷では、駅近くの倉敷ステーションホテルに宿泊した。少し変わった形の建物である。楽天トラベルから予約しており、素泊まりで3,600円であった。 (翌朝撮影) 客室はシングルルームである。 ユニットバス ...
-
-
21,JR姫新線・芸備線・福塩線:2009/9/8【2009/9西日本】
津山からは、新見、備後落合、塩町、福山を経由して、大回りで倉敷へ向かう。 2009/9/8:JR姫新線:普通:津山→新見 津山から、15時50分発の姫新線新見行きに乗る。車両はキハ120形である。 姫 ...
-
-
20,津山:2009/9/8【2009/9西日本】
津山では姫新線に乗り換えるが、次の列車まで1時間半以上の時間がある。駅付近を歩いてみる。 歩いていると、鶴山公園に出た。津山城跡である。春は桜の名所として有名らしい。城跡が桜の名所となるパターンは多い ...
-
-
19,智頭から津山へ:JR因美線:2009/9/8【2009/9西日本】
上郡からの智頭急行は、12時03分に智頭に到着した。次の因美線津山行きは12時51分である。50分ほど時間があるので、この間に昼食にしようかと思う。ただ、ちょうど良い店がなく、結局、近くのスーパーマー ...
-
-
18,智頭急行:2009/9/8【2009/9西日本】
2009/9/8:智頭急行智頭線:普通:智頭→上郡 JR智頭駅の隣に、智頭急行の智頭駅がある。 智頭急行は因美線の智頭と山陽本線の上郡の56.1kmを結ぶ路線である。開業は1994年であり、比較的新し ...
-
-
17,若桜鉄道:2009/9/8【2009/9西日本】
2009年9月8日火曜日。この日は青春18きっぷを使い、因美線、姫新線、芸備線、福塩線に乗車し、さらに若桜鉄道線、智頭急行線にも乗車することとしていた。 2009/9/8:JR因美線・若桜鉄道若桜線: ...
-
-
16,鳥取砂丘:2009/9/7【2009/9西日本】
せっかく鳥取に来たのだから、鳥取砂丘に行ってみた。 2009/9/7:日ノ丸自動車:鳥取駅前→鳥取砂丘 鳥取駅からバスで20分ほどで鳥取砂丘に着く。 砂丘の向こうには日本海が見える。 色々な角度から砂 ...
-
-
15,鳥取:アパホテル鳥取駅前:2009/9/7【2009/9西日本】
2009/9/7-8:アパホテル鳥取駅前 この日は、アパホテル鳥取駅前に宿泊した。 チェックインを済ませて部屋へ行く。 アパホテルの公式サイトから一番安い部屋を取ったのだが、和室の部屋であった。素泊ま ...
-
-
14,大阪から鳥取へ:特急はまかぜ1号:2009/9/7【2009/9西日本】
2009/9/7:特急はまかぜ1号:大阪→浜坂 9時36分発の特急はまかぜ1号浜坂行きに乗車する。 指定席特急券。 折り戸である。 大阪を出ると早速車内放送があるが、淀川を渡るときに中断する。気動車の ...