-
-
Osaka Metro御堂筋線・泉北高速鉄道線:2018/5/26
2018年5月26日土曜日。阪堺電鉄の路面電車に乗った後、引き続き、地下鉄御堂筋線と泉北高速鉄道に乗車した。 2018/5/26:大阪市高速電気軌道御堂筋線:天王寺→なかもず 天王寺から、大阪メトロ御 ...
-
-
阪堺電車:2018/5/26
2018年5月26日土曜日。所用で大阪に来ていたのだが、この日は17時に用事が終わったので、その後、少し乗り鉄をした。まず阪堺電車に乗る。 阪堺電気軌道(阪堺電車)は、天王寺駅前~住吉を結ぶ上町線と、 ...
-
-
6,太宰府から博多へ:2017/9/26【2017/9福岡】
太宰府から博多へ戻る。 2017/9/25:西鉄太宰府線:普通:太宰府→二日市 2017/9/25:西鉄天神大牟田線:急行:二日市→西鉄福岡(天神) 太宰府駅から西鉄太宰府線で二日市へ行く。 二日市で ...
-
-
7,大阪市交通局:南港ポートタウン線・堺筋線:2016/11/13【2016/11大阪】
一旦ホテルに戻ろうかということになるが、そのまま戻るのもなんである。1日乗車券もあることだから、南港付近を眺めてから戻ることにする。 2016/11/13:大阪市交通局中央線:大阪港→コスモスクエア ...
-
-
14,岡山電気軌道東山本線:2009/10/5【2009/10西日本】
2009年10月5日月曜日。 岡山には路面電車が走っており、岡山駅前と東山を結ぶ東山本線と、東山本線の柳川と清輝橋を結ぶ清輝橋線とから構成されている。時間の都合で全線に乗ることはできなかったが、東山本 ...
-
-
23,水島臨海鉄道水島本線:2009/9/9【2009/9西日本】
2009年9月9日水曜日。前日は早朝から深夜まで乗り続けていたので、この日は9時の出発である。 2009/9/9:水島臨海鉄道水島本線:普通:倉敷市→三菱自工前 本日は最初に水島臨海鉄道水島本線に乗車 ...
-
-
18,智頭急行:2009/9/8【2009/9西日本】
2009/9/8:智頭急行智頭線:普通:智頭→上郡 JR智頭駅の隣に、智頭急行の智頭駅がある。 智頭急行は因美線の智頭と山陽本線の上郡の56.1kmを結ぶ路線である。開業は1994年であり、比較的新し ...
-
-
17,若桜鉄道:2009/9/8【2009/9西日本】
2009年9月8日火曜日。この日は青春18きっぷを使い、因美線、姫新線、芸備線、福塩線に乗車し、さらに若桜鉄道線、智頭急行線にも乗車することとしていた。 2009/9/8:JR因美線・若桜鉄道若桜線: ...
-
-
12,福井鉄道:2009/9/6【2009/9西日本】
2009/9/6:福井鉄道福武線:普通:田原町→市役所前 三国港からの列車を田原町で降り、ここで福井鉄道に乗り換える。 福井鉄道福武線は、田原町と武生新の本線と、市役所前から福井駅前の支線とから構成さ ...
-
-
11,えちぜん鉄道三国芦原線・東尋坊:2009/9/6【2009/9西日本】
2009/9/6:えちぜん鉄道三国芦原線:普通:福井→三国港 福井を12時40分に出るえちぜん鉄道三国芦原線に乗り、三国港まで行く。車内には、アテンダントが乗務していた。 三国港には13時28分に到着 ...