「 投稿者アーカイブ:peanut-traveler 」 一覧
-
-
6,鹿児島から那覇へ:マリックスライン「クイーンコーラルクロス」:(2)鹿児島→:2023/3/9【2023/3沖縄】
【前から続く】 今回の私の船室は進行方向右側であった。客室の窓からは鹿児島新港のターミナルが見える。貨物の積み込みが続いており、フォークリフトが忙しそうに動いていた。 鹿児島港の出航時刻 ...
-
-
5,鹿児島から那覇へ:マリックスライン「クイーンコーラルクロス」:(1)1等室:2023/3/9【2023/3沖縄】
鹿児島~那覇航路は、マルエーフェリーとマリックスラインが共同で1日1便運航しており、所要25時間である。直行ではなく、奄美群島を経由する。鹿児島発の場合は、鹿児島を18時に出港して、奄美大島に翌朝5時 ...
-
-
4,鹿児島中央駅から鹿児島新港へ:鹿児島交通「鹿児島新港ポートライナー」:2023/3/9【2023/3沖縄】
本日は、18時に鹿児島新港を出るマリックスラインのフェリーで那覇へ向かう。鹿児島交通は、マリックスライン・マルエーフェリーの奄美・沖縄航路に接続するバス「鹿児島新港ポートライナー」を運行しており、この ...
-
-
3,鹿児島:ざぼんラーメン・JR指宿枕崎線・鹿児島市電:2023/3/9【2023/3沖縄】
羽田を9時55分に出る飛行機で鹿児島に向かい、鹿児島空港でバスに乗り継いで鹿児島中央駅に到着したのは13時頃であった。那覇行きのフェリーターミナルへは、鹿児島中央駅を16時30分に出るバスに乗れば良い ...
-
-
2,羽田から鹿児島へ:日本航空645便:2023/3/9【2023/3沖縄】
2023年3月9日木曜日。この日は、羽田から鹿児島まで飛行機で向かい、鹿児島で時間をつぶした後、18時発の那覇行きの船に乗ることにしている。 羽田から鹿児島までは、9時55分に出る日本航空645便を予 ...
-
-
1,序【2023/3沖縄】
2023年3月、沖縄へ行くことにした。那覇を走るモノレール「ゆいレール」が、2019年10月に首里~てだこ浦西間の4.1kmを延伸しており、その区間に乗車するためである。ただ、それだけのために那覇まで ...
-
-
郡山から新越谷へ:東武バスセントラル「あだたら号」:2023/2/23
2023年2月23日木曜日。仙台から東京へ帰る際に、バスを郡山で乗り継ぐこととし、郡山から先は新越谷へ向かう高速バス「あだたら号」を利用することにした。 「あだたら号」は、福島県の郡山駅と埼玉県の新越 ...
-
-
仙台から郡山へ:福島交通「仙台~郡山・須賀川線」:2023/2/23
2023年2月23日木曜日。この日は東京に帰るだけであるが、仙台から東京へ向かう直行バスは、東北急行バスもJRバス東北も夜まで満席であった。そのため、郡山でバスを乗り継いで東京へ帰ることにした。 仙台 ...
-
-
仙台:ホテルグリーンウィズ:シングル:2023/2/22
2023年2月22日水曜日。仙台で久々に一泊する。今回は、ホテルグリーンウィズを前日に楽天トラベルで予約した。「【当館おススメ♪】最安値!人気の朝食バイキングをお得なプライスで!」という朝食付きプラン ...
-
-
東京から仙台へ:東北急行バス「ニュースター号」:2023/2/22
2023/04/09 -日本のバス, バス, 記録, 2023その他
高速・都市間バス, 日野・セレガ(2代目), 3列独立シート, 東北急行バス, 東武グループ, 高速バス(首都圏-仙台)2023年2月22日水曜日。東京から仙台へは、JRバス東北、東北急行、京王バス・宮城交通などがバスを運行しているが、今回は10時30分に東京駅を出る東北急行バスのニュースター号を利用することにした。発 ...