2025その他 駅弁・車内販売ほか 記録

新宿:Suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当:JR東日本クロスステーション:2025/8/10

投稿日:

【スポンサーリンク】



JR東日本クロスステーションは、2025年7月24日から、「Suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当」の販売を開始した。24,000食限定で、8月31日まで販売予定とのことである。値段は1,400円で、一般的な「チキン弁当」よりも450円ほど高い設定である。

 

2025年8月10日日曜日、新宿駅の駅弁店「頂」でこの駅弁を購入した。

通常のチキン弁当はパッケージに大きく鶏の絵が描かれているが、今回の「Suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当」では、コック帽に蝶ネクタイのSuicaペンギンが描かれている。

鶏も左下と側面に描かれている。

 

蓋を開ける。割り箸も今回の弁当のための特別仕様である。

割り箸をとる。透明なフィルムの上に、お手拭き、タルタルソース、クッキー、カードが置かれている。

全体像。

左側は「彩り野菜のカレーピラフ」で、カレーピラフの上には、なす、ズッキーニ、ヤングコーン、パプリカ、グリーンピース、ドライトマトオイル漬けが乗っている。

右側は、鶏唐揚のほか、エビフライ、ゆで玉子、魚肉ソーセージのせナポリタンがある。Suicaのペンギンの好物が魚肉ソーセージとのことである。

デザートとして、Suicaのペンギンがプリントされた米粉クッキーがある。水分が持っていかれるタイプのクッキーであった。

Suicaのペンギンコレクションカードが1枚入っていた。4種類用意されており、そのうちの1つ入っているという。

 

詳細。

 

【スポンサーリンク】

 

【チキン弁当の記録】

「チキン弁当(60周年限定パッケージ)」・「チキン弁当デラックス」2025/1/18

「復刻チキン弁当」:2022/10/29

「夏チキン弁当」:2022/8/11

「チキン弁当」(春仕様):2022/3/5

「チキン弁当」:2020/2/14

「チキン弁当」(クリスマス仕様):2006/12/3

 

2025年:総目次

 

【スポンサーリンク】



-2025その他, 駅弁・車内販売ほか, 記録
-

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.