2008/7/9:JR山陽新幹線こだま674号:博多→新大阪
博多から新大阪へは、山陽新幹線こだま674号で向かう。まもなく運用から離脱する0系新幹線に、記念に乗車しておきたかったのであった。
指定席特急券。

18時42分発のこだま674号新大阪行きに乗車する。


車内。




カーテンはいわゆるカーテンである。

窓枠に物を置くことはできない。

表示器が取り付けられている。新大阪到着時に撮影。

指定席。

車内の指定席表示。

自由席。

車内の自由席表示。

乗降ドア。

くずもの入れ。

車内の自動ドア。車両によって形が異なる。



車内のご案内。

デッキには0系新幹線の写真が飾られていた。

かつての車内販売基地だろうか。

トイレ。

車いす対応トイレ。

洗面所。固形石鹸が1つ置かれている。


こだま674号は、博多を定刻18時42分に出発した。
所々の駅では数分停車し、後続ののぞみ号やひかり号を先に行かせる。
新下関駅だったか。


広島だっただろうか。

夕食は博多駅で購入した弁当を食べた。「博多鶏めし弁当」。「ジェイアールサービスネット福岡 博多工房」製である。750円也。


新大阪には23時21分に到着した。



なお、0系新幹線は、2008年11月に営業運転を終了した。
【2008/7九州】(目次)
16,JR博多南線(100系):2008/7/9【2008/7九州】
17,博多から新大阪へ:JR山陽新幹線:こだま674号(0系):2008/7/9【2008/7九州】【←本記事】
18,新大阪から新津へ:急行きたぐに:2008/7/9【2008/7九州】