「 都営バス 」 一覧
-
-
門前仲町駅から東京テレポート駅へ:都営バス「海01(KM01)」:2025/3/24
都営バス「海01(KM01)」系統は、門前仲町と東京テレポート駅を、越中島、豊洲、お台場地区を経由して結ぶ路線である。昼間は1時間に5本以上の便が設定されている。お台場地区では、台場二丁目~東京テレポ ...
-
-
錦糸町駅から門前仲町駅へ:都営バス「都07」:2025/3/24
都営バス「都07」系統は、錦糸町駅と門前仲町を結ぶ路線である。この両区間を結ぶバスとしては、その他に「東22」系統もあるが、「東22」系統が四ツ目通りを経由するのに対し、「都07」系統は京葉道路、明治 ...
-
-
東京駅から錦糸町駅へ:都営バス「東22」:2025/3/24
都営バス「東22」系統は、錦糸町駅と東京駅丸の内北口を、四ツ目通り、永代通りを経由して結ぶ路線である。錦糸町駅と東陽町駅とを結ぶ区間便が大半で、この区間では日中は5、6分に1本、平日朝は2、3分に1本 ...
-
-
四谷駅から東京駅へ:都営バス「都03」:2025/3/24
都営バス「都03」系統は、四谷駅を起点に晴海五丁目ターミナルまで結ぶ路線が基本である。かつては新宿駅から晴海埠頭までを結んでいたが、2000年12月の都営大江戸線開通の際に、新宿駅~四谷駅間が短縮され ...
-
-
池袋駅から西新井駅へ:都営バス「王40」:2025/1/12
都営バス「王40」系統は、池袋駅から王子駅を経由して西新井駅までの約11kmを運行する系統である。昼間も5分から7分間隔で運行しており、令和5年度の1日の乗車人員は、東京都交通局が公表している令和5年 ...
-
-
新宿駅から王子駅へ:都営バス「王78」:2024/10/20
都営バス「王78」系統は、新宿駅と王子駅とを結ぶ路線である。新宿駅から高円寺付近までは青梅街道、そこから王子までは環七通りを走行し、総延長は約18km、23区内を運行する都営バスの中では最長の路線とな ...
-
-
新宿駅から練馬駅へ:都営バス「白61」:2022/6/19
都営バス「白61」系統は、新宿駅と練馬駅の約13kmを結ぶ路線である。昼間は10分間隔で出発しており、本数は多い。練馬側では、練馬車庫止まりのバスが多く、練馬駅前まで行くのは1時間に1本、夕方までの運 ...
-
-
新代田駅から新宿駅へ:都営バス「宿91」:2022/6/19
都営バス「宿91」系統は、新宿駅と京王井の頭線新代田駅とを結ぶ約8kmの路線であり、20分から30分に1本の間隔で運行がある。都営バス杉並支所が運行を担当する。ほとんどの便が新宿駅と新代田駅を結ぶが、 ...
-
-
品川駅から大田市場へ:都営バス「品98」:2022/6/4
都営バス「品98」系統に乗車した。「品98」系統は、品川駅港南口と大田市場を結ぶ路線である。この系統は、細部でさらに3つに分かれており、一番本数が多いのは品川駅港南口と大田市場を結ぶ「品98甲」である ...
-
-
花小金井から青梅へ:都営バス「梅70」:2021/7/24
先日、小田急バスの長距離一般路線バスに乗車した。その流れで、今回は都営バスの最長距離路線に乗車することにした。都営バスの最長距離路線は、小平市の花小金井駅と青梅市の青梅車庫とを結ぶ「梅70系統」である ...