-
-
45,フランクフルト市内観光:2012/3/2【2012/2ドイツ】
ホテルのフロントに、市内観光ツアーの宣伝があった。次の出発時刻は16時30分とのことである。フランクフルトを時間をかけて観光する予定はなかったので、少々値は張るが、これを使って見るべき所を見ておきたい ...
-
-
39,コペンハーゲン中央駅付近:2012/3/1【2012/2ドイツ】
2019/07/23 -街めぐり, 記録, デンマークの街めぐり, 2012/2ドイツ
次に乗る列車のコペンハーゲン出発時刻は18時10分であるが、まだ16時半を回ったところなので、時間がある。 市庁舎に向かって歩いてみる。 市庁舎前は広場になっており、観光客でにぎわっている。市庁舎 ...
-
-
37,人魚姫:2012/3/1【2012/2ドイツ】
2019/07/23 -街めぐり, 記録, デンマークの街めぐり, 2012/2ドイツ
ウスターポート駅から人魚姫の像までの道のりであるが、コペンハーゲン中央駅から乗った列車の進行方向前寄りの階段を上がって駅の外に出るのが近道である。駅舎側から出てしまったので、ぐるっと回ることになった。 ...
-
-
32,ベルリン:ニコライ地区:2012/2/29【2012/2ドイツ】
2012/2/29:バス:100:Budapester Str.→ 再び100系統のバスに乗り、アレクサンダー広場(Alexanderplatz)の方へ向かう。ベルリン発祥の地と言われるニコライ地区を ...
-
-
31,ベルリン:カイザーウィルヘルム記念教会:2012/2/29【2012/2ドイツ】
2012/2/29:M48:Schloß Charlottenburg → S+U Bahnhof Zoologischer Garten 2012/2/29:100: S+U Bahnhof Zoo ...
-
-
30,ベルリン:シャルロッテンブルク宮殿:2012/2/29【2012/2ドイツ】
2012/2/29:U Bahn:U2:Gleisdreieck →Bismarckstraße 2012/2/29:U Bahn:U7:Bismarkckstr → Richard-Wagner-P ...
-
-
29,ベルリン:ドイツ技術博物館:2012/2/29【2012/2ドイツ】
2012年2月29日水曜日。この日がベルリン滞在の最終日である。 8時に起床する。この日は、まず鉄道の展示が充実しているというドイツ技術博物館(Deutsches Technikmuseum Berl ...
-
-
27,オラニエンブルク:ザクセンハウゼン強制収容所・博物館:2012/2/28【2012/2ドイツ】
オラニエンブルク駅からザクセンハウゼン強制収容所まではバスが出ているという、804系統に乗ればよいらしいが、1時間に1本しかなく、11時15分の次は12時15分であった。歩いていくことにする。幸い、道 ...
-
-
23,ベルリン:ベルリン大聖堂:2012/2/27【2012/2ドイツ】
DDR博物館を一通り見た後、16時50分にベルリン大聖堂(Berliner Dom)へ移動する。 大聖堂の裏手にはシュプレー川が流れる。 この時期は17時15分で入館を締め切るとのことで、結構ぎりぎり ...
-
-
22,ベルリン:DDR博物館:2012/2/27【2012/2ドイツ】
アレクサンダー広場(Alexanderplatz:アレクサンダープラッツ)駅からベルリン大聖堂に至る大通りには、観光客向けの店が多い。 このキャラクター、ベルリン市内で度々見かけた。 ベルリン大聖堂の ...