「 投稿者アーカイブ:peanut-traveler 」 一覧
-
-
2,京都:ホテルアンテルーム京都:シングルルーム:2024/5/31【2024/5北陸】
2024年5月31日金曜日。この日は、東京から京都へ向かい、京都で宿泊する。楽天トラベルで、ホテルアンテルーム京都を「【連泊プランで京都を満喫♪】事前カード決済限定!2泊以上でお得にステイ♪朝食付き」 ...
-
-
1,序【2024/5北陸】
6月1日土曜日に京都で所用がある。それにあわせて、京都へ向かうことにした。東京から京都であれば東海道新幹線で向かうのが一般的であり、今回も往路はその経路で向かうが、復路は2024年3月に敦賀まで延伸し ...
-
-
品川から金沢文庫へ:京急線:イブニング・ウィング14号:京急1000形20次車:2024/5/24
京浜急行電鉄では、平日の朝と晩に、品川と上大岡以遠とを結ぶ座席指定列車「モーニング・ウィング号」「イブニング・ウィング号」を運行している。 今回乗車する「イブニング・ウィング号」は、2024年5月現在 ...
-
-
8,新潟から東京へ:越後交通「新潟・長岡~東京線」:2024/5/18【2024/5宮城・新潟】
2024/06/11 -日本のバス, バス, 記録, 2024/5宮城・新潟
高速・都市間バス, いすゞ・ガーラ(2代目), 3列独立シート新潟から東京へは、新潟交通、越後交通、西武バスの3社が共同で「新潟・長岡~東京線」を運行している。現在、昼行便が6往復、夜行便が2往復で、新潟から池袋までの所要時間は5時間20分程度である。新潟市内を ...
-
-
7.新潟:水上バス「信濃川ウォーターシャトル」:2024/5/18【2024/5宮城・新潟】
仙台を朝8時50分に出るトキエアで新潟空港まで来て、そこからリムジンバスに乗り、新潟駅には10時20分過ぎに到着した。新潟からは15時のバスで東京へ戻ることにしているので、4時間ほど時間がある。この時 ...
-
-
6,新潟空港から新潟駅へ:新潟交通「空港リムジンバス」:2024/5/18【2024/5宮城・新潟】
新潟空港から新潟駅へは新潟交通がバスを出している。直行リムジンバスと各停路線バスの2系統があり、直行リムジンバスは新潟駅まで所要25分、各停路線バスは所要33分である。運賃はいずれも470円である。 ...
-
-
5,仙台から新潟へ:トキエア202便:2024/5/18【2024/5宮城・新潟】
2024/06/04 -日本の航空会社, 飛行機, 記録, 2024/5宮城・新潟
ATR-72-600, トキエア, エコノミークラス, 国内線(日本)2024年4月26日、新潟を拠点に今年1月に運行を開始したトキエアが、札幌(丘珠)線に次ぐ2路線目として、仙台線を就航させた。仙台便は現在は週5日、月・水・金・土・日曜日の運行で、運行日には1日2往復 ...
-
-
4,名取:スーパーホテル美田園・仙台エアポート:スタンダードルーム:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】
2024/06/02 -日本のホテル, ホテル, 記録, 2024/5宮城・新潟
スーパーホテル今回は、成田空港から成田空港交通の「ザ・サンライナー」で松島海岸まで乗車した後、仙石線で仙台に戻ってきた。翌日、新潟へ向かうが、急遽トキエアの仙台~新潟便に搭乗することにした。トキエアの仙台空港発の時 ...
-
-
3,成田空港から仙台・松島へ:成田空港交通「ザ・サンライナー」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】
2024/05/30 -日本のバス, バス, 記録, 2024/5宮城・新潟
高速・都市間バス, 空港連絡バス, 日野・セレガ(2代目), 3列独立シート, 京成グループ, 成田空港交通, 高速バス(首都圏-仙台), 成田空港連絡バス2023年7月14日に、成田空港と仙台・松島の間で、成田空港交通と宮城交通が高速バス「ザ・サンライナー」の運行を開始した。仙台と成田空港を結ぶバスとしては、成田空港交通とJRバス東北が「ドリーム仙台・ ...
-
-
2,池袋から成田空港へ:国際興業バス「成田シャトル池袋線」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】
2024/05/28 -日本のバス, バス, 記録, 2024/5宮城・新潟
高速・都市間バス, 空港連絡バス, いすゞ・ガーラ(2代目), 国際興業, 成田空港連絡バス各地から成田空港へ向かう高速バスは、運賃が比較的高めに設定されていることが多いが、一部区間ではLCB(低価格高速バス)が運行している。有名どころでは東京駅と成田空港を結ぶ「エアポートバス東京・成田」が ...