「 投稿者アーカイブ:peanut-traveler 」 一覧

19,ジャカルタ:マンディリ銀行博物館(Museum Bank Mandiri):2011/9/16【2011/9インドネシア】

コタ駅の近くには歴史博物館があるという。"Museum"の案内に従って歩くと、たしかになかなか古めかしく立派な建物がある。これかと思って中に入る。確かに博物館ではあったが、歴史博物館ではなく、銀行博物 ...

18,ジャカルタの通勤列車(2):2011/9/16【2011/9インドネシア】

プリンセンパークホテルのチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いたら、すぐに出かける。コタ界隈を歩くことにする。   2011/9/16:Commuter Line:Manggabesar→Jakart ...

17,ジャカルタ:ホテルプリンセンパーク(Hotel Prinsen Park):Standard Plus:2011/9/16【2011/9インドネシア】

2011年9月16日金曜日。この日は1日ジャカルタに滞在する。 7時30分に起床する。朝食は、8時30分頃にナシゴレン弁当が運ばれてきたので、これを食べた。 もう一眠りして、11時頃までホテルでうだう ...

16,ジャカルタの通勤列車(1):2011/9/15【2011/9インドネシア】

まずは、今後の旅行のための鉄道の乗車券を買いたい。ホテルの前からタクシーでガンビル駅に戻る。駅の中までタクシーで入ると入場料金を取られるので、門の前で降ろしてもらう。 駅構内の分かりやすい場所に指定券 ...

15,ジャカルタ:ニューマンガブサールホテル(New Manggabesar Hotel):2011/9/15【2011/9インドネシア】

さて、ホテル探しであるが、前回目星をつけていたホテルプリンセンパーク(Hotel Prinsen Park)に向かう。ロカサリの敷地内にあり、24時間営業のKFC、マクドナルド、コンビニも近くて便利な ...

14,スカルノハッタ空港からガンビル駅へ:ダムリ空港バス:2011/9/15【2011/9インドネシア】

2011/9/15:Damri:Bandara Soekarno Hatta→Gambir 空港で昼食後、ダムリ社のシャトルバスの切符を購入。ジャカルタ中心部のガンビル駅までRp20,000也。 まも ...

13,バタムからジャカルタへ:バタビア航空572便:2011/9/15【2011/9インドネシア】

2011年9月15日木曜日。この日はバタムからジャカルタへ向かう。9時25分にバタムを出るバタビア航空を既に予約している。 朝食後、7時30分にホテルを出発する。このホテルは、チェックアウトの際にスタ ...

12,バタム島(3)食事:2011/9/12-15【2011/9インドネシア】

ここで、バタム島で食べた食事を一挙にまとめることにする。   9月12日夜 ホテルのルームサービスでラクサ。写真なし。   9月13日朝 朝食抜き。   9月13日昼 ナゴヤヒル(Nagoyahill ...

11,バタム島(2)市場:2011/9/13・14【2011/9インドネシア】

ホテルの客室から外を見ていると、ホテルの裏側に市場らしきものがあることが分かる。行ってみると、やはり市場であった。   様々な野菜が売られている。   肉売場。 どうせ焼くのだから、虫がついていても気 ...

10,バタム島(1)ナゴヤヒル・映画:2011/9/13・14【2011/9インドネシア】

バタム島は観光地がないようである。タクシーに乗ると「女の子はどうだ?」などと言う運転手も多く(なお、彼等は"girl"を「ギル」と発音する。最初は何か分からなかった)、夜にはホテルの警備員までも「女の ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.