日本のバス バス 2025その他 記録

東京から稲毛へ:京成バス「深夜急行バス 新橋・有楽町・東京~新浦安・行徳・海浜幕張・稲毛線」:2025/6/6

投稿日:

【スポンサーリンク】



京成バスグループも、かつては東京都内から千葉県に向けて複数の深夜急行バスを運行していたが、新型コロナウイルス感染症の流行を契機に例に漏れず運休となり、一部を除き現在も運休のままである。

その中で、2024年12月2日、京成バスが、「新橋・有楽町・東京~新浦安・行徳・海浜幕張・稲毛線」の運行を再開した。新橋駅を0時50分に出発して、有楽町駅、東京駅で乗車扱いをしたのち、新浦安、行徳、海浜幕張、稲毛方面へ向かうという、主にJR京葉線沿線の住民を対象とした経路設定となっている。終点はJR総武線の稲毛駅で、2時35分の到着である。運行は平日深夜のみとなっており、土日祝日やお盆、年末年始期間は運休である。

なお、新橋から稲毛までの終電は23時57分発の快速千葉行きであり、バスは列車よりも50分ほど後の出発である。また、東京からの京葉線を見ると、蘇我までの終電は0時06分、新習志野までの終電は0時24分である。

 

2025/6/6:京成バス:深夜急行バス 新橋・有楽町・東京~新浦安・行徳・海浜幕張・稲毛線:新橋駅(銀座口)→稲毛駅

2025年6月6日金曜日深夜。既に0時を過ぎているので、正確には7日土曜日である。

京成バスの深夜急行バス「新橋・有楽町・東京~新浦安・行徳・海浜幕張・稲毛線」は、始発の新橋駅(銀座口)を0時50分に出発する。終電間近の時間帯であるが、金曜日の夜ということもあり、駅周辺には人が多い。

 

出発15分前の0時35分にバス停に向かうと、既にバスは到着しており、京成バスのジャンパーを着た係員が、「千葉県方面深夜急行バス運行中」と書かれたラミネートを持ち、「千葉方面の深夜急行バスはこちらです」と声を上げていた。

 

行先表示(稲毛にて撮影)。

 

料金は乗車時に支払う。終点の稲毛駅までは2,950円である。新橋から稲毛まではJR総武線で向かえば660円であるから、列車の4倍以上の値段である。今回はSuicaで支払ったが、クレジットカードのタッチ決済にも対応しているという。

 

座席は横2+2の4列で、補助席付きである。後方にはトイレが設置されている。

各座席にUSBポートが設置されていた。

 

前方のモニターの案内表示。

 

既に2名乗車しており、その後もパラパラと乗車がある。既に運行再開から半年程度が経ち、知って乗っている人が多そうであるが、中には係員にどこに行くかを聞いている人もいる。「千葉駅には行かないんですか」と聞いている人もいたが、残念ながら稲毛までである。

出発時間が近づくと、JRの駅員が来て、京成バスの係員と話していく。列車が遅延していた場合、ある程度であれば便宜を図ることもあるのだろうか。

 

出発時刻が近づくと、10名近くになる。係員もバスに乗り込み、定刻0時50分に新橋駅を出発した。

 

0時56分に有楽町駅(マリオン前)に到着した。真っ暗で人気もあまりないが、ここで1名乗車した。2分ほど停車して、0時58分に出発する。

 

外堀通りを通り、東京駅八重洲口の前を右折する。

八重洲通りに入り、1時05分に東京駅八重洲口前(京成バス1番乗り場)に到着した。ここで5、6名乗車した。停留所には「新浦安・千葉・松戸・千葉NT方面」とあるが、この中で現在深夜急行バスが設定されているのは新浦安のみである。

 

1時08分に東京駅1番乗り場を出発した。

宝町出入口から首都高速都心環状線に入り、江戸橋JCTで6号向島線、箱崎JCTで9号深川線、辰巳JCTで湾岸線に入り、1時23分、浦安で高速を降りる。

 

最初の降車停留所である富岡三丁目では合図はなく、次のサンコーポ西口で1人降車した。

次いで、新浦安駅には1時34分に到着した。都内からここまでの運賃は1,550円である。ここで5名ほどのまとまった降車がある。人数があわなかったのか、係員が車内を周り、「新浦安でお降りの方いらっしゃいませんか」と聞いていく。その声で後方の1人が目を覚ましたようで、降りていく。以前に乗車した西武バスの深夜バスは座席指定制であったため、運転手が容易に降車客を特定することができたが、この便は自由席のため、このような形になる。

 

1時40分、ハイタウン塩浜で1名降車する。

1時46分、行徳駅前4丁目に到着した。文字通り「行徳駅前4丁目」という住所であり、西友新浜店の前に停留所がある。東京メトロ東西線行徳駅までは750m、徒歩10分ほど離れている。ここで最初に2名降りて、人数があわずに係員が車内を回り、その後1名降りて行った。

 

2時04分、秋津小学校に到着した。ここで1名降りる。京葉線新習志野駅の近くである。

その後、香澄公園は降車客がいないため通過した。

 

海浜幕張駅には2時16分に到着した。都内からここまでの運賃は2,600円である。寝ていた1名が、係員の案内で目を覚まして降りていく。

 

幕張ベイタウンパティオス1番街には2時22分に到着し、ここでも1名降りて行った。

この先、検見川浜駅、稲毛海岸駅では降車客がおらず通過する。

 

終点の稲毛駅には2時37分に到着した。

 

バスが到着したのは稲毛駅東口であった。

 

総武線の始発まで、駅から徒歩3分ほどのところにある快活CLUB稲毛駅東口店で過ごした。

 

【スポンサーリンク】

 

【深夜バスの乗車記録】

新越谷駅から南流山駅へ:東武バスセントラル「深夜急行バス ミッドナイトアロー吉川・三郷・南流山」:2025/5/2

池袋から小手指へ:西武バス:深夜急行バス「Midnight S-tarmine」:2024/5/2

岩手県交通「日詰深夜線」:2011/6/10

岩手県交通「北上深夜線」:2010/10/8

【京成バスの乗車記録】

8,成田空港から東京駅へ:京成バス「エアポートバス東京・成田」:2025/2/26【2025/2関西】

東京ディズニーリゾートから新宿へ:京成バス「新宿~「東京ディズニーリゾート」」:2024/10/20

亀有駅から葛西・東京ディズニーリゾートへ:京成バス「環08急行 シャトル☆セブン」:2024/10/20

東京から千城台方面へ:京成バス「マイタウン・ダイレクトバス:東京駅~千城台・御成台車庫」:2024/5/3

東京駅から千葉北IC周辺へ:京成バス「マイタウン・ダイレクトバス:ちばきたライナー」:2023/6/4

秋葉原から新浦安へ:京成バス「マイタウン・ダイレクトバス:新浦安ルート」:2022/8/11

 

2025年:総目次

 

【スポンサーリンク】



-日本のバス, バス, 2025その他, 記録
-, , ,

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.