「 高速・都市間バス 」 一覧
-
-
2,池袋から成田空港へ:国際興業バス「成田シャトル池袋線」:2024/5/17【2024/5宮城・新潟】
2024/05/28 -日本のバス, バス, 記録, 2024/5宮城・新潟
高速・都市間バス, 空港連絡バス, いすゞ・ガーラ(2代目), 国際興業, 成田空港連絡バス各地から成田空港へ向かう高速バスは、運賃が比較的高めに設定されていることが多いが、一部区間ではLCB(低価格高速バス)が運行している。有名どころでは東京駅と成田空港を結ぶ「エアポートバス東京・成田」が ...
-
-
草津温泉から加須へ:秩父鉄道観光バス「ゆめぐり埼玉2号」:2024/5/11
秩父鉄道観光バスとジェイアールバス関東は、アライアンス契約を締結し、2024年1月20日から、埼玉県の加須・行田市・熊谷と伊香保温泉・草津温泉を結ぶ高速バス「ゆめぐり埼玉号」の運行を開始した。 ここで ...
-
-
成東・東金から東京へ:ちばフラワーバス「シーサイドライナー」:2024/5/4
東京と千葉県山武市・東金市の間では、千葉県山武市に本社を置く京成グループのちばフラワーバスが高速バス「シーサイドライナー」を運行している。山武市側の始発は成東車庫である。2024年4月現在、1日18. ...
-
-
東京から富里・多古へ:千葉交通「多古・富里~東京線」:2024/5/4
東京と千葉県の富里・多古の間で、千葉交通が高速バス「多古・富里~東京線」を運行している。かつてはJRバス関東との共同運行で、多古を経て匝瑳市まで運行をしていたが、2022年9月17日のダイヤ改正で多古 ...
-
-
東京から千城台方面へ:京成バス「マイタウン・ダイレクトバス:東京駅~千城台・御成台車庫」:2024/5/3
2024/05/16 -日本のバス, バス, 記録, 2024その他
高速・都市間バス, 三菱ふそう・エアロエース, 京成グループ, 京成バス, マイタウン・ダイレクトバス京成グループのバス会社は、東京駅方面から千葉県内へ「マイタウン・ダイレクトバス」と呼ばれる高速バスを運行している。主に千葉県内から東京都内への通勤需要を想定しており、朝は千葉県側から、夕方に東京からの ...
-
-
銚子から東京へ:千葉交通「銚子東京線:横芝光・旭ルート」:2024/4/28
千葉県の銚子と東京の間では、千葉交通が高速バス「銚子東京線」を運行している。銚子東京線は、横芝光・旭ルート、大栄・旭ルート、佐原ルート、佐原・小見川ルート、小見川ルートの5つのルートに分かれており、全 ...
-
-
東京から波崎へ:関東鉄道「波崎-東京線」:2024/4/28
波崎という地名を、バスの行先で知った。波崎は茨城県神栖市の南端に位置し、利根川を挟んで向こう側が千葉県銚子市というところにある。東京駅から波崎へは関東鉄道が高速経由のバスを1日2本運行しており、202 ...
-
-
4,仙台から新庄へ:山交バス「新庄・仙台線 48ライナー」:2024/3/24【2024/3東北】
2024年3月24日日曜日。この日は急に予定がなくなってしまったため、どうしようかと迷った結果、少し乗り歩きをすることにした。 山交バスは、宮城県の仙台から山形県の新庄まで、一般道経由の都市間バス「4 ...
-
-
2,東京から仙台へ:ジェイアールバス東北「仙台・東京1号」:2024/3/23【2024/3東北】
2024/04/30 -日本のバス, バス, 記録, 2024/3東北
高速・都市間バス, 日野・セレガ(2代目), JRバス東北, 3列独立シート, 高速バス(首都圏-仙台)JRバス東北の仙台と東京を結ぶ昼行便を見ると、東京側の発着地は基本的にバスタ新宿であるが、2024年春現在、週末や繁忙期に限り、東京駅を始発とする仙台行きの昼行便が1日1本だけ存在する。東京駅から仙台 ...
-
-
30,羽田空港から国分寺へ:京王バス: 2024/1/1【2023/12四国】
松山空港からのANA598便は、羽田空港に21時12分に到着した。今回、羽田空港からは、時刻表を見つつ、すぐの21時25分に出発する国分寺行きのバスに乗車することにした。 羽田空港から国分寺方面へ向か ...