「記録」 一覧

31,バンドン:ホテルセレナ(Hotel Serena):Deluxe:2011/9/18【2011/9インドネシア】

ジャカルタからのアルゴ・パラヒャンガンは14時45分にバンドンに到着した。 列車に乗ったからか体調は少し回復したが、それでも、この日に限っては、少し高くてもまともなホテルに泊まりたい。駅のホテル案内所 ...

30,ジャカルタからバンドンへ:アルゴ・パラヒャンガン(Argo Parahyangan):2011/9/18【2011/9インドネシア】

2011年9月18日日曜日。この日は11時30分の列車でジャカルタからバンドンへ移動する。 うだうだとベッドで過ごし、9時頃に起きる。昨晩の食事のせいだろうか、胃にはもはや何も残っていないと思われるの ...

29,ジャカルタ3日目の夜:2011/9/17【2011/9インドネシア】

いったんホテルに戻るが、翌日はバンドンに向かい、さらにその後スラバヤに向かうので、土地勘のあるジャカルタにいる間に両替を済ませておきたい。ロカサリの両替所に行くと、既に閉まっていた。その付近にいた警備 ...

28,ジャカルタの通勤列車(6):ボゴールからジャカルタへ:2011/9/17【2011/9インドネシア】

ボゴール駅前の屋台街をぶらぶらと歩く。5ヶ月前に来たときとほとんど変わっていない。   2011/9/17:Commuter Line:Bogor→Manggabesar 次の"Commuter Li ...

27,ジャカルタの通勤列車(5):ジャカルタからボゴールへ:2011/9/17【2011/9インドネシア】

ジャカルタコタ駅で、ボコールまでの"Commuter Line"の切符を購入する。 駅の中にはダンキンドーナツ、A&W、CFCなどのファーストフードが入っている。その中で、改札の中にあったCFCに入っ ...

26,ジャカルタ:国立博物館:2011/9/17【2011/9インドネシア】

2011年9月17日土曜日。この日もジャカルタに滞在する。 8時頃に起床。ロカサリのマクドナルドで朝マックとする。パソコンを持ち込んで、インターネットでメールチェックをする。 9時30分頃にホテルを出 ...

25,ジャカルタの通勤列車(4):セルポンからジャカルタへ:2011/9/16【2011/9インドネシア】

2011/9/16:Commuter Line:Serpong→Tanah Abang 到着後、切符売り場で帰りの切符を購入する。次の出発列車の表示がなかったので、コタまで行きたいというと、タナ・アバ ...

24,ジャカルタの通勤列車(3):ジャカルタからセルポンへ:2011/9/16【2011/9インドネシア】

ジャカルタ・コタ駅に戻る。道を渡るのは相変わらず苦労するが、地元の人の後ろにぴったりくっついて、車を手で制しながら、急ぎ足で渡る。駅前は、駅利用者のほか、物売りや客待ちのバイクで混沌としている。小さな ...

23,ジャカルタ:ファタヒラ広場(Taman Fatahilah):2011/9/16【2011/9インドネシア】

15時30分頃にマンディリ銀行博物館を出て、ファタヒラ広場(Taman Fatahillah)の方へ歩く。道路を渡りたいのだが、車がひっきりなしで通る。信号も横断歩道もない車道を渡るのは怖い。渡ろうと ...

22,ジャカルタ:マンディリ銀行博物館(Museum Bank Mandiri):2011/9/16【2011/9インドネシア】

コタ駅の近くには歴史博物館があるという。"Museum"の案内に従って歩くと、たしかになかなか古めかしく立派な建物がある。これかと思って中に入る。確かに博物館ではあったが、歴史博物館ではなく、銀行博物 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.